MBS_TRUTHとは? わかりやすく解説

MBS TRUTH

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/18 07:09 UTC 版)

MBS TRUTH
ジャンル ゲーム
企業名 株式会社テックアーツ
審査 CSA
デビュー作 慾 〜むさぼり〜
1996年7月24日
最新作 俺が校則!中出し以外は校則違反!!!
2016年11月25日
公式サイト 『MBS TRUTH』 Official Site
テンプレートを表示

MBS TRUTHエムビーエストゥルース)は、株式会社テックアーツアダルトゲームブランドで、旧名は「MBS TRUSE」であった。

なお「MBS」は「May-Be SOFT」の略であり、毎日放送(Mainichi Broadcasting System)とは一切無関係である。

概要

当初はコンピュータソフトウェア倫理機構(ソフ倫)審査であったが、2004年6月発売の「姉×2、オレ、妹 〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜」以降、メディア倫理協会(現コンテンツ・ソフト協同組合メディア倫理委員会、CSA)審査に変更している。後に「MBS TRUTH Deep Blue」「MBS TRUTH Cherish Pink」と2つのブランドに分割された。CSA審査に移行後、2007年まではほとんどの作品で望月望が原画を手がけていた。

「MBS TRUSE」「MBS TRUTH」に関しては、当初ブランドロゴ制作担当がスペルミスに気付かないまま"TRUSE"で製作してそのまま発売され、数年後に気付いて修正したために二つのブランドのように見えるだけで実際は同一ブランドである。

作品一覧

MBS TRUSE

  • 1996年7月24日 慾
  • 1997年2月20日 歪み
  • 1997年5月23日 脳力者
  • 1997年10月9日 DOOP(ドォープ)
  • 1998年4月30日 化粧桜 ~けしょうざくら~
  • 1998年8月28日 檻
  • 1998年11月27日 Radical
  • 1999年2月26日 召喚者
  • 1999年5月28日 華の滴
  • 1999年9月24日 天使の罠

MBS TRUTH

  • 真・脳力者(「脳力者」のリメイク作品)
  • 灰被り姫の憂鬱
  • 失格医師
  • 失楽の神女(しつらくのみこ)
  • DOOP ADVANCE(「DOOP」のリメイク作品)
  • 未亡人 〜ぬめり合う肉欲と淫らに濡れる蜜壺〜
  • WW&F 〜大正帝都伝奇譚〜
  • 世界に男は自分だけ、全世界の女性を妊娠させて人類を救え!〜ザーメンキャラバン認定ソフト〜

Deep Blue

  • お姉さん中出し痴漢列車(アニメーションを追加した「The アニメ」版が後日発売)
  • もめ!乳姉妹かていきょうし11人 〜生揺れムービー付き〜
  • “中出し”以外は校則違反!! 〜女子校祭・乗っ取り計画〜
  • 南国さく乳アイランド 〜妊娠させて!?乳搾り〜
  • せーえき瞬間っ!移動?! 〜遠隔操作魔法で、いつでもどこでも膣内射精!〜
  • ワルキューレ調教・ザーメンタンクの戦乙女10人姉妹 〜「女神である私達に貴方のザーメンを…」〜
  • 万引き、ダメ。絶対!! 〜清楚な万引き女子・クラス全員2本挿し!ダブルω計画〜
  • OH!ステルス紳士 〜隠密ザーメン公開中出し学園〜
  • 南国搾乳みるくアイランド娘。 〜発情篇〜
  • OH!! マイクロマン 〜小さくなって女の子の色んなトコロに入っちゃお!〜

Cherish Pink

  • 姉×2、オレ、妹 〜教師、同級生、後輩のカンケイ〜
  • ふたりでマーヴルしちゃいます! 〜昨日の敵は今日も恋人!?〜
  • ぼくと子宮(なか)出し女教師 〜先生の中は精液まみれ〜
  • クラス全員オレの嫁 〜「私達のカラダは貴方のモノ」女子全員ペット宣言〜
  • 童貞な女子達とボク 〜もし仮に万が一、ボクがエッチに興味津々な童貞っぽい女子ばかりいる世界に行ったとしたら〜
  • メるヘン荘 〜ちょっぴり残念な娘達とメルヘン☆ドッキングな雑居生活〜
  • クラス全員マヂでゆり?! 〜私達のレズおっぱいは貴女のモノ・女子全員潮吹き計画〜

主なスタッフ

原画
  • 望月望 - 姉妹ブランドのOLE-Mに異動
  • 赤木リオ - フリー、2012年以降の大半のタイトルで原画を担当
シナリオ
  • 猫柳まんぼ(山田びんご)
  • 和泉万夜 - 元Cycスタッフで現在フリー

エピソード

  • 「姉×2、オレ、妹」「ふたりでマーヴルしちゃいます!」では、原画を手がけた望月望が主題歌も担当した。

関連項目

  • I've - 「失格医師」「DOOP ADVANCE」の主題歌を担当した。

外部リンク


MBS TRUTH

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 08:18 UTC 版)

テックアーツ」の記事における「MBS TRUTH」の解説

May-Be SOFT派生ブランド旧称は「MBS TRUSE」。 詳細は「MBS TRUTH」を参照

※この「MBS TRUTH」の解説は、「テックアーツ」の解説の一部です。
「MBS TRUTH」を含む「テックアーツ」の記事については、「テックアーツ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MBS_TRUTH」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MBS_TRUTH」の関連用語

MBS_TRUTHのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MBS_TRUTHのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMBS TRUTH (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテックアーツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS