Lutherヒロシ市村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Lutherヒロシ市村の意味・解説 

Lutherヒロシ市村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 13:48 UTC 版)

ルーサーヒロシいちむら
Lutherヒロシ市村
(2024年撮影)
本名 市村宏
別名義 市村ヒロシ(東京二期会)
Luther "No.1" 市村(REAL BLOOD)
生年月日 (1960-01-15) 1960年1月15日(65歳)
出生地 東京都北区
職業 声楽家俳優ボイストレーナー
ジャンル クラシック音楽演劇
活動期間 1982年 -
事務所 東京二期会
公式サイト https://luther-net.com/profile/
テンプレートを表示

Lutherヒロシ市村(ルーサー ヒロシ いちむら、Luther-Hiroshi Ichimura、本名・市村 宏1960年1月15日 - )は、日本の声楽家・俳優・Soul歌手・ボイストレーナー。

経歴

国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業。

Soul歌手になる前は、二期会において市村ヒロシ名義でオペラ歌手として活動しており、数々のオペラに出演する傍ら、テレビ朝日の『題名のない音楽会』等に出演していた。

その後、ミュージカルにも進出し、東宝ミュージカルをはじめ、数々の作品に出演。

1999年にミュージカル『リトルショップオブホラーズ』でトムと共演したのがきっかけとなり、2000年、トムと共同でオリジナルミュージカル『Miracle Blind Boys』の脚本・演出を担当し、キャストとしても出演。このミュージカルよりREAL BLOODプラス1としてベースボーカルとして参加。以後そのままREAL BLOODメンバーとなる。 現在、日本のソウル界において数少ない低音歌手の一人。

2003年、3枚目のアルバム『±0』をリリース。

現在はクラシック歌手に復帰、更にはシェイクスピア俳優としても活動しており、2018年9月には河合祥一郎演出のKawai Project Vol.5『お気に召すまま』[1]にも出演している。

1988年4月より2024年3月まで、東京アナウンス学院講師。

2007年4月より2013年3月まで、多摩美術大学非常勤講師。

2024年4月より、昭和音楽大学非常勤講師。

2024年5月より、国際演劇協会日本センター会員。

主なアルバム

  • Miracle Blind Boys(2000年)
  • ±0(2003年)

主な出演番組

  • ポンキッキーズ21」(フジテレビ系
  • 準レギュラーとして、ドレミパイプでの演奏や「世界中のこどもたちが」などを歌唱。サタキッズLIVEにも出演。
  • アニメ「シトラスタウン」ロッソ役

脚注

  1. ^ Vol.5”. KawaiProject. 2021年5月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Lutherヒロシ市村のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Lutherヒロシ市村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Lutherヒロシ市村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLutherヒロシ市村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS