クロファジミン
分子式: | C27H22Cl2N4 |
その他の名称: | ランプレン、クロファジミン、B 663、G 30320、Lamprene、NSC-141046、Clofazimine、Lampren、Chlofazimine、B-663【Pharmaceutical】、G-30320、3-(p-Chloroanilino)-10-(p-chlorophenyl)-2,10-dihydro-2-(isopropylimino)phenazine、N,5-Bis(4-chlorophenyl)-3,5-dihydro-3-(isopropylimino)-2-phenazinamine、B-663、3,5-Dihydro-N,5-bis(4-chlorophenyl)-3-(isopropylimino)phenazine-2-amine |
体系名: | N,5-ビス(4-クロロフェニル)-3,5-ジヒドロ-3-[(1-メチルエチル)イミノ]フェナジン-2-アミン、N,5-ビス(4-クロロフェニル)-3,5-ジヒドロ-3-(イソプロピルイミノ)-2-フェナジンアミン、3-(p-クロロアニリノ)-10-(p-クロロフェニル)-2,10-ジヒドロ-2-(イソプロピルイミノ)フェナジン、3,5-ジヒドロ-N,5-ビス(4-クロロフェニル)-3-(イソプロピルイミノ)フェナジン-2-アミン |
クロファジミン
【概要】 ハンセン病治療薬の一般名。商品名は「ランプレン50mgカプセル」という飲み薬。市販はノバルティスファーマ社で日本でも1996年に発売された。一時期エイズにともなう非定型抗酸菌のうちMAC症に対し使用されたが、現在は使用されない。副作用に皮膚の着色、皮膚乾燥、吐き気、嘔吐など。

- Lampreneのページへのリンク