L5タンパク質
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/28 15:38 UTC 版)
「5SリボソームRNA」の記事における「L5タンパク質」の解説
真核生物では、リボソームタンパク質L5(英語版)は5S rRNAと結合して安定化し、細胞質にも核にも存在するプレリボソームリボヌクレオタンパク質粒子(pre-ribosomal RNP)を形成する。L5の欠乏は5S rRNAの核への輸送を防ぎ、リボソームの組み立ては低下する。
※この「L5タンパク質」の解説は、「5SリボソームRNA」の解説の一部です。
「L5タンパク質」を含む「5SリボソームRNA」の記事については、「5SリボソームRNA」の概要を参照ください。
- L5タンパク質のページへのリンク