Kirby's Adventureとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Kirby's Adventureの意味・解説 

星のカービィ 夢の泉の物語

(Kirby's Adventure から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 14:26 UTC 版)

星のカービィ 夢の泉の物語』(ほしのカービィ ゆめのいずみのものがたり)は1993年3月23日ファミリーコンピュータ用ソフトとして任天堂より発売された横スクロールアクションゲーム。開発元はハル研究所。『星のカービィシリーズ』の第2弾であり、ファミコン唯一のカービィであり、ゲームボーイで発売をした前作『星のカービィ』の続編である。ゲームの仕様上、シリーズ初のバッテリーバックアップ対応である。


注釈

  1. ^ 任天堂サイト内では「ファミコン最後のミリオンセラー」と表記されている[2]
  2. ^ そのままでは行けないので、スクロールを使ってワープスターを消失させる。

出典

  1. ^ ハル研究所社長の谷村正二は[1]「ミリオンセラーを記録した」と語っているが、ディレクターの桜井政博は[2]「ミリオン達成ならず」と語っている。
  2. ^ 人気キャラ・カービィの魅力に迫る!”. N.O.M 2000年3月号(No.19). 任天堂. 2023年2月18日閲覧。
  3. ^ 『2021CESAゲーム白書 (2021 CESA Games White Papers)』コンピュータエンターテインメント協会、2022年。ISBN 978-4-902346-43-5 
  4. ^ a b c d e ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine(アンビット、2016年)42ページから43ページ
  5. ^ 増刊ファミコン通信攻略スペシャル. 株式会社アスキー. (1993年5月21日). p. 188 
  6. ^ 30UPのこと, Mihara's sub Layer(2012年4月26日),最終閲覧日:2012年4月27日
  7. ^ 星のカービィ 夢の泉の物語 [ファミコン]/ ファミ通.com”. KADOKAWA CORPORATION. 2015年3月22日閲覧。
  8. ^ ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータMagazine(アンビット、2016年)7ページ
  9. ^ 「超絶 大技林 '98年春版」『Play Station Magazine』増刊4月15日号、徳間書店 / インターメディア・カンパニー、1998年4月15日、129頁、雑誌26556-4/15。 


「星のカービィ 夢の泉の物語」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kirby's Adventure」の関連用語

Kirby's Adventureのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kirby's Adventureのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの星のカービィ 夢の泉の物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS