KURASEEDS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/10 15:13 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。(2024年11月)
|
KURASEEDS | |
---|---|
ジャンル | 情報番組 |
放送方式 | 生放送 |
放送期間 | 2021年4月1日 - 2022年9月29日 |
放送時間 | 月曜 - 木曜 5:00 - 6:00 |
放送局 | J-WAVE |
パーソナリティ | 山中タイキ 佐藤明美 |
プロデューサー | 小松祐太[1][2] |
公式サイト | 公式サイト |
『KURASEEDS』(クラシーズ)は、2021年4月1日から2022年9月29日までJ-WAVEで放送されていたラジオ番組。
概要
小学館が運営するウェブマガジン『kufura』(クフラ)とのコラボレーションにより企画・制作された朝の情報番組で[1][3]、毎週月曜 - 木曜 5:00 - 6:00(日本標準時)に放送。
子育て世代を主なターゲットにしたこの番組は[2][4]、リスナーの暮らしを豊かにするヒントや家族との語らいのきっかけになるようなトピックスを日替わりで提供していた[3]。番組タイトルは「暮らし」と「SEEDS(種)」を組み合わせた造語で、「生活のアイディアの種」や「会話の種」をリスナーのもとへ届けることを意味していた[4]。
ナビゲーターは、前番組『ZAPPA』に金曜担当で出演していた山中タイキと『kufura』の編集長である佐藤明美が務めていた。自身も子育て中である山中は、日によっては六本木ヒルズにあるJ-WAVEのラジオスタジオからではなく、家族と暮らしている神奈川県逗子市の自宅から中継出演することもあった[1][3]。
脚注
- ^ a b c “東京は朝の五時 『KURASEEDS』ナビゲーター山中タイキ、番組進行のパートナー佐藤明美、番組プロデューサー小松祐太”. WASEDA LINKS. 早稲田リンクス(早稲田大学公認学生団体) (2022年5月22日). 2024年11月10日閲覧。
- ^ a b “J-WAVE随一のフェス好きが、暮らしにまつわるラジオを担当している理由【KURASEEDSをつくる人たち#3】”. kufura. 小学館 (2021年6月20日). 2024年11月10日閲覧。
- ^ a b c 『小学館のWebメディア「kufura(クフラ)」とJ-WAVEがタッグを組み、FMラジオ番組『KURASEEDS(クラシーズ)』をスタート!デジタルコンテンツやインスタグラムとの連動企画も』(プレスリリース)小学館、2021年3月24日 。2024年11月10日閲覧。
- ^ a b “朝活は「早朝に起きる」が全てじゃない。大事なのは、自分をコントロールする意識”. J-WAVE NEWS. J-WAVE (2021年4月5日). 2024年11月10日閲覧。
外部リンク
- KURASEEDS | J-WAVE 81.3 FM RADIO
- J-WAVE KURASEEDS (@kuraseeds813) - X(旧Twitter)
- J-WAVE KURASEEDS (@kuraseeds813) - Instagram
J-WAVE 月曜 - 木曜 5:00 - 6:00 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
ZAPPA
(2013年10月1日 - 2022年3月31日) |
KURASEEDS
(2021年4月1日 - 2022年9月29日) |
JUST A LITTLE LOVIN'
(2022年10月3日 - ) |
- KURASEEDSのページへのリンク