KICK IN!GAROTASフットサルTVとは? わかりやすく解説

KICK IN! GAROTAS フットサルTV

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/05 15:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
KICK IN!GAROTAS
フットサルTV
ジャンル スポーツ番組
企画 野田義治
出演者 GAKU-MC(ナビゲーター)
芸能人女子フットサルチーム
製作
プロデューサー 小杉雅博
制作 BSフジ
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2005年11月6日 - 2006年9月30日
回数 24
2005年11月から2006年3月まで
放送期間 2005年11月6日 - 2006年3月
放送時間 毎週日曜 12:30 - 13:00
2006年4月から2006年9月まで
放送期間 2006年4月 - 2006年9月30日
放送時間 毎週土曜 18:00 - 18:30
テンプレートを表示

KICK IN! GAROTAS フットサルTV 』(きっくいん がろったす ふっとさる・ティー・ヴィー)は、2005年11月6日から2006年9月30日までBSフジで放送されていた芸能人女子フットサルのサポート番組である。

2005年11月6日開始~2006年9月30日終了。全24回。第1回から第11回までは隔週日曜日午後0時30分~午後1時。第12回から第24回までは隔週土曜日午後6時~6時30分。次回放送までに再放送を数回繰り返す。

「GAROTAS」とは、ポルトガル語で「少女たち」の意味。

番組概要

放送内容

放送回 初回放送日 内容
1 2005年11月6日 主力チーム紹介。

Gatas Brilhantes H.P.吉澤ひとみ-野田義治社長対談、carezza小島くるみインタビュー。

2 2005年11月20日 10月20日開催の「第2回すかいらーくグループCUP」の大会ダイジェスト(1回戦)。

Gatas Brilhantes H.P.是永美記インタビュー。

3 2005年12月4日 10月20日開催の「第2回すかいらーくグループCUP」の大会ダイジェスト(準決勝、決勝)。

TEAM dream高本彩インタビュー。

4 2005年12月18日 スフィアリーグ1stステージへ参加する全チームの練習風景、意気込みをレポート。

フジテレビ青嶋達也アナウンサーインタビュー。

5 2006年1月8日 12月15日開催のスフィアリーグ1stステージ」の大会ダイジェスト(1回戦)。
6 2006年1月22日 12月15日開催のスフィアリーグ1stステージ」の大会ダイジェスト(準決勝、決勝)。

番組選出1stステージ各賞
MVP 赤坂さなえ(carezza)
MIP 山口百恵(ASAI RED ROSE)
ベスト5 ゴレイロ:赤坂さなえ[(carezza) フィクソ:小島くるみ(carezza) 右アラ:是永美記(Gatas Brilhantes H.P.) 左アラ:山口百恵(ASAI RED ROSE) ピヴォ:長谷川桃(carezza)
7 2006年2月5日 carezza小島くるみスペイン遠征特集。

Gatas Brilhantes H.P.是永美記-小島くるみ対談。

8 2006年2月19日 スフィアリーグ2ndステージへ参加する全チームの練習風景、意気込みをレポート。
9 2006年3月5日 2月23日開催のスフィアリーグ2ndステージ」の大会ダイジェスト(1回戦)。
10 2006年3月19日 2月23日開催のスフィアリーグ2ndステージ」の大会ダイジェスト(準決勝、決勝)。

番組選出2ndステージ各賞
MVP 是永美記(Gatas Brilhantes H.P.)
MIP 宇津木めぐみ(TEAM dream)
ベスト5 ゴレイロ:時東ぁみ(ミスマガジン) フィールドプレーヤー:里田まい(Gatas Brilhantes H.P.) 是永美記(Gatas Brilhantes H.P.) 宇津木めぐみ(TEAM dream) 溝口麻衣(ミスマガジン)
11 2006年4月2日 スフィアリーグ3rdステージへ向けての各チームの練習風景、意気込みをレポート。この放送のみ、滝ありさ(carezza)がナビゲーターを務める。
12 2006年4月15日 4月6日開催のスフィアリーグ3rdステージ」の大会ダイジェスト(1回戦から決勝まで)。この放送より、初回放映日が土曜日18:00~18:30に変更された。

番組選出3rdステージ各賞
MVP 小島くるみ(carezza)
MIP 溝口麻衣(ミスマガジン)
ベスト5 ゴレイロ:赤坂さなえ(carezza) フィクソ:宇津木めぐみ(TEAM dream) 右アラ:小島くるみ(carezza) 左アラ:溝口麻衣(ミスマガジン) ピヴォ:阿部絵里恵(TEAM dream)
13 2006年4月29日 対談特集。小島くるみ(carezza高本彩(TEAM dream)、是永美記(Gatas Brilhantes H.P.溝口麻衣(ミスマガジン)の2本の対談を送る。
14 2006年5月13日 スフィアリーグ4thステージ直前のトップ3チームの練習風景とインタビュー。インタビューは、柴田あゆみ(Gatas Brilhantes H.P.)、阿部絵里恵(TEAM dream)、井本操(carezza)の3名。

「今日の是永 meets 福永泰」として、是永美記(Gatas Brilhantes H.P.)と福永泰(ミスマガジン監督)の対談。
GAKU-MCの5分で分かるフットサル」として、フットサルのルール・用語解説、スフィアリーグでの注目プレーヤーをポジション別に紹介。

15 2006年5月27日 5月11日開催のスフィアリーグ4thステージ」の大会ダイジェスト(1回戦から決勝まで)。

番組選出4thステージ各賞
MVP 宇津木めぐみ(TEAM dream)
MIP 伊藤雅子(YOTSUYA CLOVERS)
ベスト5 ゴレイロ:伊藤雅子(YOTSUYA CLOVERS) フィクソ:宇津木めぐみ(TEAM dream) 右アラ:是永美記(Gatas Brilhantes H.P.) 左アラ:高本彩(TEAM dream) ピヴォ:あさみ(Gatas Brilhantes H.P.)
16 2006年6月10日 carezzaおよびGatas Brilhantes H.P.のメンバーが、スフィアリーグ4thステージの結果を振り返る。
carezza - 小島くるみ井本操富田麻帆
Gatas Brilhantes H.P. - あさみ里田まいみうな

GAKU-MCの5分で分かるフットサル」で、今までのスフィアリーグベストゴール10本を紹介。

17 2006年6月24日 6月18日に開催された「第3回すかいらーくグループチャレンジCUP」での、スフィアリーグ選抜チームの活躍を追う。
  • 新企画 carezza 5on5 clinic - carezzaメンバーがコーチからフットサル技術を学ぶ。
  • 新企画 Close-up GAROTAS! #1 - carezza小林恵美
18 2006年7月8日
  • carezza 5on5 clinic(第2回) - carezzaメンバーがコーチからフットサル技術を学ぶ。
  • Close-up GAROTAS! #2 - carezzaますきあこ
19 2006年7月22日
  • 第1回グッドウィルカップの大会ダイジェスト。
  • carezza 5on5 clinic(第3回) - carezzaメンバーがコーチからフットサル技術を学ぶ。
20 2006年8月5日
21 2006年8月20日
  • お台場冒険王・すかいらーくグループリーグ“真夏の女王決定戦”、予選グループB,Cダイジェスト。
  • carezza 5on5 clinic(第5回) - carezzaメンバーがコーチからフットサル技術を学ぶ。

女子バレーボール・ワールドグランプリ2006予選ラウンド「日本 vs 韓国」中継のため、8/19(土)18:00~18:30の放送無し

22 2006年9月3日
  • お台場冒険王・すかいらーくグループリーグ“真夏の女王決定戦”、予選グループDダイジェスト。
  • アイドルイベント「しぶや夏祭り」(2006年8月21日、SHIBUYA DUO)の中から、スフィアリーグ所属選手の活動を紹介。

女子バレーボール・ワールドグランプリ2006予選ラウンド「日本 vs ドミニカ共和国」中継のため、9/2(土)18:00~18:30の放送無し

23 2006年9月16日
  • お台場冒険王・すかいらーくグループリーグ“真夏の女王決定戦”、予選グループF、決勝大会ダイジェスト。
番組選出・真夏の女王決定戦各賞
MVP かりん(FANTASISTA)
MIP 松本美佳里(XANADU loves NHC)
ベスト5 ゴレイロ:赤坂さなえ(carezza) フィクソ:かりん(FANTASISTA) 右アラ:松本美佳里(XANADU loves NHC) 左アラ:佐々木蓮(FANTASISTA) ピヴォ:青谷優衣(FANTASISTA)
24 2006年9月30日

スタッフ

  • NAVIGATOR - GAKU-MC
  • DIRECTOR - 北山大介
  • DESIGNER - 前田久美子
  • CAMERAMAN (放送ごとに異なる)
  • VE (放送ごとに異なる)
  • ONLINE EDITOR (放送ごとに異なる)
  • MA (放送ごとに異なる)
  • LINE PRODUCER - 渡辺洋朗(ONGAKU INC.)
  • PRODUCER - 小杉雅博(BSフジ) 檜山正(Traffic Japan COMMUNICATION)
  • EXECTIVE PRODUCER - 野田義治(Traffic Japan COMMUNICATION)
  • 技術協力 - ONGAKU INC. CRAZY TV Spice DeadBoss Inc. Kujira noise Co,ltd.
  • 素材提供 - フジテレビ フジテレビ739
  • 制作 - BSフジ Traffic Japan COMMUNICATION

関連項目

外部リンク

BSフジ 日曜12:30 - 13:00(2005年11月~2006年9月)
前番組 番組名 次番組
KICK IN! GAROTAS フットサルTV
メッセージ.jp
※12:00~12:55
BSフジ 土曜18:00 - 18:30(2006年4月~9月)
KICK IN GAROTAS! フットサルTV

「KICK IN!GAROTASフットサルTV」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

KICK IN!GAROTASフットサルTVのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



KICK IN!GAROTASフットサルTVのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのKICK IN! GAROTAS フットサルTV (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS