JMRC-R5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > JMRC-R5の意味・解説 

【JMRC-R5】(じぇいえむあーるしーあーるご)

陸上自衛隊採用されている中継装置
88式地対艦誘導弾運用用いる。
海岸線進出したJTPS-P15探知した目標情報指揮統制装置伝えるための装置である。

88式地対艦誘導弾1セットあたり12配備されている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JMRC-R5」の関連用語

JMRC-R5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JMRC-R5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS