JFFS, JFFS2, YAFFS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/25 01:00 UTC 版)
「フラッシュファイルシステム」の記事における「JFFS, JFFS2, YAFFS」の解説
JFFSはLinuxで初のフラッシュに特化したファイルシステムである。しかし、すぐにJFFS2に置き換えられた。当初はNOR型フラッシュメモリ用に開発されていた。2002年に、NAND型フラッシュメモリ用に開発されたYAFFSがリリースされた。後に、JFFS2もNANDフラッシュに対応するようになっている。
※この「JFFS, JFFS2, YAFFS」の解説は、「フラッシュファイルシステム」の解説の一部です。
「JFFS, JFFS2, YAFFS」を含む「フラッシュファイルシステム」の記事については、「フラッシュファイルシステム」の概要を参照ください。
- JFFS, JFFS2, YAFFSのページへのリンク