J2000_(野球チーム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > J2000_(野球チーム)の意味・解説 

J2000 (野球チーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/10 21:16 UTC 版)

J2000(ジェイにせん)とは、2000年に今井翼を監督兼キャプテンとして結成された、ジャニーズ事務所内の本格野球チームである[1]。2000年代に活動していた。

概要

  • このチームで行われた第一回の試合の入場料収入は、台湾大地震の救援活動として寄付されたため、多くのメディアでも話題となった。
  • 結成前に関西で開かれたこのチームの為のオーディション(テスト)では、10名の関西ジャニーズJr.が抜擢された。その後も次々にメンバーが増えていき、これまでに延べ30名以上が参加している。
  • 初試合は1999年12月18日千葉マリンスタジアムにて行われた。

メンバー(選手)

結成時メンバー

今井翼(チーム監督兼初期キャプテン[2]安田章大(4番センター) 、長谷川純[2](7番サード)、内博貴(2番レフト) 、3番ショート→2番セカンド)、田口淳之介[2](6番ファースト)、伊藤達哉[2](1番ライト)、萩原幸人[2](5番ピッチャー→8番ライト)、錦戸亮(補欠)、東新良和[2](8番セカンド)

追加メンバー

小山慶一郎横山裕村上信五大倉忠義丸山隆平亀梨和也[2]二代目キャプテン、3番[要出典]ピッチャー[1])、河合郁人赤西仁[2](キャッチャー)、古屋暢一[2](4番キャッチャー)、森雄介[2](5番ショート)、島田直樹[2](6番センター)、志鎌拓大[2](9番レフト)、笹谷敏樹、志鎌啓大[2]、今山透、中村翔[2](補欠)、佐竹滉輝、安芸翔亮、米村大滋郎草野博紀渋谷すばる、上里亮太

特別助っ人メンバー

近藤真彦相葉雅紀(7番サード)、二宮和也(1番ファースト)

主な戦歴

脚注

  1. ^ a b “タイガースJr.誕生!!”. デイリースポーツonline. (2003年5月13日). オリジナルの2003年8月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20030810052025/http://www.daily.co.jp/gossip/2003/05/13/081867.shtml 2021年8月15日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n 「Jr.network ジュニア野球チーム"J2000"始動」『Myojo』2000年2月号、集英社、1999年、102頁。 
  3. ^ a b “Biograhy(関ジャニ∞)”. Johnny's net. https://www.johnnys-net.jp/page?id=bio&artist=13&year=2000 2021年1月2日閲覧。 
  4. ^ 「ジャニーズJr. in 『Jスポーツ2004 EASTvsWEST BASEBALL GAME』」『Winkup』2004年11月号、ワニブックス、2004年、135頁。 





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「J2000_(野球チーム)」の関連用語

J2000_(野球チーム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



J2000_(野球チーム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJ2000 (野球チーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS