IXY300とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IXY300の意味・解説 

キヤノン IXY DIGITAL 300

(IXY300 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/06/27 10:14 UTC 版)

キヤノン > キヤノン・IXYシリーズ > キヤノン IXY DIGITAL 300
Digital IXUS 300(ヨーロッパ版)

Canon IXY DIGITAL 300(キヤノン イクシ・デジタルさんびゃく)は、2001年3月に発表された、202万画素キヤノン製コンパクトデジタルカメラ。下位機にIXY DIGITAL 200、後継機にIXY DIGITAL 300aがある。

北米ではPowerShot S300 DIGITAL ELPH、ヨーロッパ・アジア・オセアニアではDIGITAL IXUS 300の名称で販売されていた。

主な仕様

  • 撮像素子:1/2.7型CCD
  • 有効画素数:約202万画素(総画素約211万画素)
  • 最大解像度:1600 x 1200画素
  • フォーカス:3点測距TTLオートフォーカス
  • レンズ:5.4-16.2mm(35mmフィルム換算で35-105mm相当)、F2.7(W)-4.7(T)
  • 撮影可能範囲(レンズ先端より):76cm-無限遠(マクロ時は16(W)-76cm)
  • ISO感度:100相当(低輝度時は自動的にISO150相当まで感度アップ)
  • ズーム:光学ズーム3倍、デジタルズーム2.5倍
  • シャッター速度:1/1500-1(1秒は「スローシンクロまたはマニュアルモードのフラッシュOFF時」)
  • 測光方式:評価測光(測距点に連動)
  • 露出補正:±2段(1/3段ステップ)
  • ホワイトバランス:オート、太陽光、くもり、電球、蛍光灯
  • 液晶モニタ:1.5インチ低温ポリシリコンTFT液晶カラーモニタ(視野率100%)
  • フラッシュ:内蔵フラッシュ(オート、強制ON/OFF、赤目緩和オート、スローシンクロ)
  • 大きさ:94.8(幅)x62.5(高さ)x29.9(奥行)mm
  • 重量:240g(本体のみ)
  • (オプション)水際、水中での撮影のための専用ウォータープルーフケースWP-DC100がある。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

IXY300のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IXY300のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキヤノン IXY DIGITAL 300 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS