アイネット証券とは? わかりやすく解説

アイネット証券

(IPO証券 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 01:10 UTC 版)

ISホールディングス > アイネット証券
株式会社アイネット証券
i-NET Securities Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
100-6224
東京都千代田区丸の内一丁目11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 24階
設立 2003年11月6日
業種 証券、商品先物取引業
法人番号 5010001086256
事業内容 外国為替証拠金取引事業
代表者 代表取締役社長 星野智英
資本金 3億円
売上高 8億7,500万円
(2024年3月期)[1]
営業利益 2億5,000万円
(2024年3月期)[1]
経常利益 2億1,800万円
(2024年3月期)[1]
純利益 1億5,000万円
(2024年3月期)[1]
総資産 356億1,800万円
(2024年3月期)[1]
主要株主 ISホールディングス
外部リンク https://inet-sec.co.jp/
特記事項:関東財務局長(金商)第11号
テンプレートを表示

株式会社アイネット証券: i-NET Securities Co.,Ltd.)は、東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイスに本社を置くFX業者。マスコットキャラクターは「ループイフにゃん」。

概要

アイネット証券は、オンラインでのFX取引を専門としており、現在証券業務は休止している。

豊富なテクニカル分析を搭載した取引システムが専門的な投資家に好まれていたが、FX自動売買である「ループイフダン」の提供が始まってからは、FX初心者向けのサービスが主体となっている。

また、資産運用の情報サイトであるシストレちゃんねるの運営をしている。

沿革

  • 2003年11月 会社設立
  • 2007年 9月 金融商品取引法第29条による登録
  • 2009年 2月  株式会社アイネット証券に社名変更
  • 2009年 9月 一般社団法人 金融先物取引業協会に加入
  • 2010年 9月 一般社団法人 日本投資顧問業協会に加入
  • 2013年10月 「シストレi-NET」のリリース
  • 2016年 9月  FX自動売買「ループイフダン」のリニューアル
  • 2017年 9月  投資情報サイト「シストレちゃんねる」の公開

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「アイネット証券」に関係したコラム

  • 株式売買を行う日本国内の証券会社の一覧

    個人投資家が株式投資を行う場合、証券会社を通じて株式売買を行うのが一般的です。証券会社は、株式などの有価証券の売買をはじめ、店頭デリバティブ取引や有価証券の管理を主な業務としています。日本国内の証券会...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイネット証券」の関連用語

アイネット証券のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイネット証券のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアイネット証券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS