ICOM日本委員会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 02:41 UTC 版)
「国際博物館会議」の記事における「ICOM日本委員会」の解説
ICOMにおいて、国別に組織されている118のNational Committees(国内委員会)の1つが、ICOM日本委員会である。ICOM規約に従い、その目的達成を図ると共に、国内における会員の諸活動の向上に資する事を目的として、1951年に設立された。事務局は公益財団法人日本博物館協会に置かれている。 主な活動内容 ICOM本部との連絡および情報の交換 ICOM本部事業への参画 関連する他の国内、国際機構への協力 会員の国際的活動に対する援助
※この「ICOM日本委員会」の解説は、「国際博物館会議」の解説の一部です。
「ICOM日本委員会」を含む「国際博物館会議」の記事については、「国際博物館会議」の概要を参照ください。
- ICOM日本委員会のページへのリンク