HAMMER_MUSICとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HAMMER_MUSICの意味・解説 

HAMMER MUSIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/04 17:43 UTC 版)

HAMMER MUSIC
UP-BEATベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル ビクターインビテーション
プロデュース マイケル・ツィマリング
#1,#13:佐久間正英
チャート最高順位
UP-BEAT アルバム 年表
UNDER THE SUN
(1989年)
HAMMER MUSIC
(1990年)
Weeds & Flowers
(1990年)
テンプレートを表示

HAMMER MUSIC』(ハンマーミュージック)は、UP-BEATベスト・アルバムビクターインビテーションから1990年2月21日に発売された。

概要

デビューから5人体制最後の作品となったシングル「Rainy Valentine」までのベスト・アルバム。

1989年11月11日から23日にかけ、ツアーの合間を縫って広石武彦ニューヨークに渡り、現地のパワー・ステーション・スタジオにてマイケル・ツィマリングが行うミックスダウン作業に立ち会った[2]

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. Rainy Valentine 広石武彦 広石武彦 UP-BEAT・佐久間正英
2. 「Human Doll」 広石武彦 広石武彦 UP-BEAT・佐久間正英
3. Blind Age 広石武彦・柳川英巳 広石武彦 UP-BEAT・佐久間正英
4. NO SIDE ACTION 広石武彦 広石武彦 UP-BEAT・西平彰
5. 「スキャンダラスな君の夜」 広石武彦 広石武彦 UP-BEAT・是永巧一
6. 「HERMIT COMPLEX 〜世捨て人の憂鬱〜」 広石武彦・柳川英巳 広石武彦・水江慎一郎 佐久間正英・UP-BEAT
7. 「Time Bomb」 広石武彦・柳川英巳 広石武彦 UP-BEAT・佐久間正英
8. 「Dried Flower 〜ドライフラワー〜」 広石武彦・柳川英巳 岩永凡・広石武彦 佐久間正英・UP-BEAT
9. 「SAYONARA SEKAI」 広石武彦 広石武彦 UP-BEAT・佐久間正英
10. Dear Venus 広石武彦・柳川英巳 広石武彦 佐久間正英・UP-BEAT
11. 「Black & Red」 柴山俊之 広石武彦 UP-BEAT・是永巧一・ホッピー神山
12. Kiss In The Moonlight 広石武彦 広石武彦 UP-BEAT・佐久間正英
13. 「遠い空」 広石武彦 広石武彦・岩永凡 UP-BEAT・佐久間正英

脚注

  1. ^ UP-BEAT「HAMMER MUSIC」 - ORICON STYLE”. ORICON STYLE. 2014年11月9日閲覧。
  2. ^ メモリアルブック「FINAL -1995.8.30 SHIBUYA KOKAIDO-」より



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HAMMER_MUSIC」の関連用語

HAMMER_MUSICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HAMMER_MUSICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHAMMER MUSIC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS