グレッグ・モリスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレッグ・モリスの意味・解説 

グレッグ・モリス

(Greg Morris から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/08 13:40 UTC 版)

グレッグ・モリス
Greg Morris
1970年、『スパイ大作戦』より(左)
本名 フランシス・グレゴリー・アラン・モリス
Francis Gregory Alan Morris
生年月日 (1933-09-27) 1933年9月27日
没年月日 (1996-08-27) 1996年8月27日(62歳没)
出生地 オハイオ州クリーブランド
死没地 ネバダ州ラスベガス
身長 189cm
職業 俳優
活動期間 1963年 - 1995年
著名な家族 フィル・モリス(息子)
主な作品
ベガス
スパイ大作戦
テンプレートを表示

グレッグ・モリス(Greg Morris、1933年9月27日 - 1996年8月27日)は、アメリカ合衆国俳優アフリカ系アメリカ人クリーブランド出身。本名はフランシス・グレゴリー・アラン・モリス(Francis Gregory Alan Morris)。

テレビドラマを中心に活躍。特に『ベガス』のデビッド・ネルソン警部役と、『スパイ大作戦』のバーニー・コリアー役で有名。

息子のフィル・モリスも俳優になり、父がかつてレギュラー出演した『スパイ大作戦』の新シリーズ『新スパイ大作戦』にバーニーの息子・グラント・コリアー役でレギュラー出演した。なお、彼自身も同じバーニー役でゲスト出演している。

一方、その『スパイ大作戦』をトム・クルーズ主演でリメイクした映画『ミッション:インポッシブル』には批判的で、試写会の途中で怒りを覚えて退席[1]、記者に「この映画は嫌いだ」とコメントした[2]。なお、この作品については『スパイ大作戦』にリーダーのジム・フェルプス役で出演したピーター・グレイブスや、ローラン・ハンド役で出演したマーティン・ランドー[3]も批判的だった。

1996年8月27日、脳腫瘍のため死去[4]。62歳。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレッグ・モリス」の関連用語

グレッグ・モリスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレッグ・モリスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレッグ・モリス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS