GoGoBOYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GoGoBOYの意味・解説 

GOGO BOY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/11 08:33 UTC 版)

ゴーゴーボーイGoGo boy)または単にゴーゴー(GoGo)は主にゲイクラブのステージ上やフロア、お立ち台で観客を盛り上げるダンサーパフォーマーである。

筋肉質で男らしさを表現することが多く、最近ではクラブだけでなく、ゲイ雑誌フリーペーパーなどのカバーボーイとして活躍することもある。 海外でゴーゴーボーイというと、ストリッパーホストが客を呼ぶためにパフォーマンスする者を指す。 ゴーゴーボーイの中には、芸能プロダクションに所属したり、プロモーションビデオテレビ番組CMアダルトビデオなどメディアに露出するケースもある。

アメリカのゴーゴーボーイ

1965年から1968年までは、多くのゲイクラブにゴーゴーボーイと呼ばれる男性ダンサーが居たが、その後、ゴーゴーダンサーがいるゲイクラブは殆どなくなった[1]。 1980年代初頭、ニューヨークのアンヴィル・クラブでは、ゴーゴーダンサーによりドラッグショー英語版が開催された[2]。 1988年以降、ゴーゴーダンスは再びゲイクラブで流行するようになった。現在、ゲイの男性ゴーゴーダンサーは、アメリカ文化、特にロサンゼルスやニューヨークのような大都市で、より人気があり、一般的になっている。今日のクラブシーンでは、女性のゴーゴーダンサーよりもゲイのゴーゴーダンサーの方が多く、1960年代から大きく変わっている[1]

タイのゴーゴーボーイ

タイバンコクパタヤプーケットなどにあるゴーゴーバーには、派手な水着ビキニパンツで踊る男のダンサー達がいるところがあり、彼らはゴーゴーボーイと呼ばれている。

関連項目

外部リンク

出典

  1. ^ a b "Going to a Go Go: Up Close with the Dancers and the Dance" Bay Area Reporter Thursday, 2 May 1991, "Arts and Entertainment" section Pages 29–30
  2. ^ Lawrence, Tim (2016). Life and Death on the New York Dance Floor, 1980–1983. Duke University Press. p. 260. ISBN 9780822373926. https://books.google.com/books?id=sY4BDQAAQBAJ&pg=PT260 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GoGoBOY」の関連用語

1
犬飼翔大 百科事典
8% |||||

2
CockyBoys 百科事典
6% |||||

GoGoBOYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GoGoBOYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOGO BOY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS