GNOME
読み方:グノーム
GNOMEとは、UbuntuやFedora、CentOSなどのLinux系OSで標準的に使用されているデスクトップ環境のことである。コマンドラインインターフェース(CUI)を基本的なユーザーインターフェース(UI)とするLinuxに、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)を提供する。
GNOMEは、GNOME開発プロジェクトを通じてボランティアスタッフにより開発されている。関連ソフトウェアはフリーソフトウェア(FLOSS)として公開されている。2010年11月現在の最新バージョンは2.32であり、次期メジャーバージョンであるGNOME 3.0の開発が進められている。
参照リンク
日本GTNOMEユーザー会
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からGNOMEを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- GNOMEのページへのリンク