GIRLZ_N'_EFFECTとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GIRLZ_N'_EFFECTの意味・解説 

GIRLZ N' EFFECT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/19 15:20 UTC 版)

GIRLZ N' EFFECT
Happinessスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POPポップティーン・ポップダンス・ポップR&B
レーベル rhythm zone
Happiness 年表
Happy Time
(2012年)
GIRLZ N' EFFECT
(2016年)
-
テンプレートを表示

GIRLZ N' EFFECT』(ガールズインエフェクト)は、Happiness2枚目のオリジナルアルバム2016年10月12日rhythm zoneから発売。[1]

収録曲

CD

  1. Holiday
    作詞:SAKURA、Rap詞:Jewels、作曲:T.Kura・Jewels・SAKURA
  2. Ordinary Girls
    作詞、作曲:HIRO
  3. Love Wonderland
    作詞:SAKURA、Rap詞:Jewels、作曲:T.Kura・Jewels・SAKURA
  4. Always
    作詞:Junya Maesako、作曲:Junya Maesako・RUSH EYE・春川仁志
  5. Be Mine
    作詞:Rena Komatsu、作曲:Caroline Gustavsson・Carlos K.
    ・「Holiday」のカップリング
  6. JUICY LOVE
    作詞:Kanata Okajima、作曲:Kanata Okajima・Albi Albertsson・Patrick Hamilton
  7. Seek A Light
    作詞:Takaki Mizoguchi、作曲:Carlos Okabe・Chris Meyer・DWB
  8. Bright Blue 〜私の瑠璃色〜 / 川本璃
    作詞:小竹正人、作曲:Junya Maesako・SHU-NA.・春川仁志
  9. Dancing In Solitude / 川本璃
    作詞:PUSHIM Junya、作曲:Maesako・SHU-NA.・春川仁志
  10. Autumn Autumn
    作詞:小竹正人、作曲:DAICHI・Erik Lidbom
  11. Come Come
    作詞:Hajime Watanabe、作曲:Eric Palmqwist・Erik Nyholm・Niklas Hast
    ・「Seek A Light」のカップリング
  12. Show Me Your Heart
    作詞:Takaki MIzoguchi、作曲:Matthew Tishler・Andrew Underberg
    ・「JUICY LOVE」のカップリング
  13. Born to be Free
    作詞:Takaki Mizoguchi、作曲:David Noakes・Penny Hannet
    ・「Sexy Young Beautiful」のカップリング
  14. Sexy Young Beautiful
    作詞、作曲:HIRO

DVD

  1. JUICY LOVE (Music Video)
  2. Seek A Light (Music Video)
  3. Holiday (Music Video)
  4. Sexy Young Beautiful (Music Video)
  5. Ordinary Girls (Music Video)

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GIRLZ_N'_EFFECT」の関連用語

GIRLZ_N'_EFFECTのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GIRLZ_N'_EFFECTのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGIRLZ N' EFFECT (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS