G23BT(ターボエンジン)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/07 06:22 UTC 版)
「三菱・2G2系エンジン」の記事における「G23BT(ターボエンジン)」の解説
1983年3月、4代目ミニカのモデル末期に登場。所謂キャブターボである。タイミングチェーン仕様をベースに製造された。 最大出力:29 kW (39 PS) at 5,500 rpm 最大トルク:54 Nm(5.5kg.m) at 3,500 rpm 搭載車種:ミニカ/ミニカエコノ(03.1983-02.1984)
※この「G23BT(ターボエンジン)」の解説は、「三菱・2G2系エンジン」の解説の一部です。
「G23BT(ターボエンジン)」を含む「三菱・2G2系エンジン」の記事については、「三菱・2G2系エンジン」の概要を参照ください。
G23BT(インタークーラーターボ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/07 06:22 UTC 版)
「三菱・2G2系エンジン」の記事における「G23BT(インタークーラーターボ)」の解説
1984年2月、5代目ミニカのデビューと同時に登場。空冷式インタークーラーを搭載し、42馬力を発揮した。 最大出力:29 kW (39 PS) at 5,500 rpm 最大トルク:54 Nm(5.5kg.m) at 3,500 rpm 搭載車種:ミニカ/ミニカエコノ(02.1984-01.1987)
※この「G23BT(インタークーラーターボ)」の解説は、「三菱・2G2系エンジン」の解説の一部です。
「G23BT(インタークーラーターボ)」を含む「三菱・2G2系エンジン」の記事については、「三菱・2G2系エンジン」の概要を参照ください。
- G23BTのページへのリンク