G'MICとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > G'MICの意味・解説 

G'MIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/28 03:23 UTC 版)

G'MIC
対応OS クロスプラットフォーム
種別 画像加工
ライセンス CeCILL
公式サイト gmic.eu
テンプレートを表示

G'MICは、フリーかつオープンソースの画像処理フレームワークである。これは、複雑なマクロの作成が可能なスクリプト言語を定義している。元々、コマンドラインインターフェースを通してのみ使用可能であったが、現在ではGIMPプラグインとして最もポピュラーとなっている[1]。また、G'MICは、Kritaによってもサポートされている。G'MICはCeCILLライセンスの元でライセンスされている。

インタプリタ

コマンドライン

G'MICは、主としてシェルから呼び出せるスクリプト言語である。例えば、画像を表示するには:

gmic image.jpg

このコマンドはファイルimage.jpgに含む画像を表示し、値の吟味中に拡大することが可能である。

G'MICは、複数のフィルターを順々に適用することが可能である。例えば、画像をクロップしてリサイズするには:

gmic image.jpg -crop 0,0,250,250 -resize 50%,50%

Gimpプラグイン

G'MICは最も人気なGimpプラグインの一つである[2]。これは数百の異なったフィルターを含んでおり、それぞれプレビュー及び設定パラメータが提供されている。

G'MICオンライン

Gimpプラグインで利用可能なフィルタの大部分は、オンラインでも利用可能となっている。

ZArt

ZArtはWebカメラの画像をリアルタイムで加工するためのGUIである。

libgmic

LibgmicはサードパーティアプリケーションにリンクされるC++ライブラリである。

出典

  1. ^ G'MIC: the world’s most flexible image processor?”. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  2. ^ G'MIC: An incredibly powerful filtering system for GIMP”. 2014年11月20日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「G'MIC」の関連用語

G'MICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



G'MICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのG'MIC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS