FREAKY PLANETとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > M.o.v.eの楽曲 > FREAKY PLANETの意味・解説 

FREAKY PLANET

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 19:00 UTC 版)

「FREAKY PLANET」
m.o.v.eシングル
初出アルバム『GRID
リリース
ジャンル J-POP
レーベル avex tune
プロデュース t-kimura
チャート最高順位
m.o.v.e シングル 年表
How To See You Again/Noizy Tribe
2005年
FREAKY PLANET
(2005年)
DISCO TIME
2005年
テンプレートを表示

FREAKY PLANET(フリーキープラネット)』は、m.o.v.eの23枚目のシングル

概要

  • 四ヶ月連続リリースの第一弾。
  • この作品から「m.o.v.e」名義となる。
  • 表題曲「FREAKY PLANET」はサビをt-kimuraが務め、その上サビの全編に渡って「ヴォコーダーヴォイス」が使用されているという異色の曲である。
  • 米ソニーが提供する世界最大のグローバルオンライン・リミックスコンテストのAcid Planetにこの楽曲が抜擢される。日本人アーティストとしては初めての参加[1]
  • vocalであるyuriのパートがシングル曲の中で群を抜いて少ない。
  • iTunes StoreにてEnglish verが日本語版に先駆けて販売開始となった。
  • 四連続シングルのPVはストーリー仕立てとなっており、今作は旅立ちを意識させる内容になっている。また、頭文字Dの主人公、藤原拓海の愛車であるハチロクが登場する。

収録曲

  1. FREAKY PLANET
  2. THE LONGEST MOVIE
  3. FREAKY PLANET(instrumental)
  4. THE LONGEST MOVIE(instrumental)

脚注

出典

  1. ^ “m.o.v.e、4ヶ月連続リリースがスタート! コメント映像も到着!”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2005年9月29日). https://www.barks.jp/news/?id=1000012098 2023年12月6日閲覧。 

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FREAKY PLANET」の関連用語

FREAKY PLANETのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FREAKY PLANETのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFREAKY PLANET (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS