FISUとは? わかりやすく解説

フィス【FISU】


国際大学スポーツ連盟

(FISU から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 23:50 UTC 版)

International University
Sports Federation
Fédération Internationale du
Sport Universitaire
Headquarters in Lausanne.
標語 "Today's Stars, Tomorrow's Leaders"
"Excellence in Mind and Body"
設立 1949年1月1日 (76年前) (1949-01-01)
種類 スポーツ組織
本部
  • 1949–2011: Brussels, Belgium
  • since 2011: Lausanne, Switzerland
会員数
170 member associations
公用語 French and English
会長代行 Leonz Eder (Switzerland)
Vice-Presidents Luciano Cabral (Brazil) (1st VP),
Penninah ALIGAWESA KABENGE(UGA)
Marian Dymalski (Poland)
Zhen SHEN (CHN)
ウェブサイト www.fisu.net/en/
テンプレートを表示

国際大学スポーツ連盟(こくさいだいがくスポーツれんめい、Fédération internationale du sport universitaire、略称FISU)は、大学スポーツを統括する国際組織で、本部はベルギーブリュッセルから2011年にスイスローザンヌに移転された。現在100カ国・地域が加盟しており、ユニバーシアード世界大学選手権の運営を行う。

歴史

FISUは1949年に設立。1950年代に東西両諸国で別々に開催されていた国際学生競技会を統合させ、ユニバーシアードが誕生した。ユニバーシアードはユニバーシティ(大学)とオリンピアード(オリンピック)をもじった。

エンブレム

同連盟のエンブレムにはUniversiadeのUにオリンピックシンボルと同じ青・黄・黒・緑・赤色に星をついたもので、1959年のトリノ夏季大会から採用された。

最近では五色の星が並んだ新しいエンブレムが作成されている。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FISU」の関連用語

FISUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FISUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの国際大学スポーツ連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS