FCシビル・ノヴォシビルスクとは? わかりやすく解説

FCシビル・ノヴォシビルスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/04 08:39 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
FCシビル・ノヴォシビルスク
原語表記 Футбольный клуб "Сибирь" Новосибирск
クラブカラー 青、白
創設年 1936年
所属リーグ ロシア・ファーストディビジョン
所属ディビジョン 2部
ホームタウン ノヴォシビルスク
ホームスタジアム スパルタク・スタジアム
収容人数 12,500
代表者 レフ・ストレルコフ
監督 アレックス・ミラー
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCシビル・ノヴォシビルスクロシア語: Футбольный клуб "Сибирь" Новосибирск英語: FC Sibir Novosibirsk)は、ロシアノヴォシビルスクを本拠地とするサッカークラブ。なお、同国には同名のアイスホッケーチームも存在する。

概要

1936年に創立されたブレヴェストニク・ノヴォシビルスクがクラブの前身。数度の名称変更を経て2006年に現在のシビル・ノヴォシビルスクの名に落ち着いている。2009年、ロシア・ファーストディビジョンで2位となりロシア・プレミアリーグへ初の昇格を果たした。

2010年のロシアカップでは準優勝という結果を残し、優勝チームのゼニトUEFAチャンピオンズリーグへ参加するため、UEFAヨーロッパリーグへの出場権を獲得。2010年8月6日に行われた抽選会でオランダの強豪、PSVアイントホーフェンと戦う事が決まった。同月19日に行われたホームの試合では、PSVに終始押し込まれる展開が続いたが、終了直前のロスタイムにゴールを挙げ1-0で勝った。アウェーでは5-0と惨敗。

3月に開幕したリーグ戦では序盤から苦しい戦いが続き、終盤になってもそれが変わることは無く最終順位は最下位の16位。僅か1年でロシア・プレミアリーグを去る事となった。

クラブ名の遍歴

  • 1936年-1937年 ブレヴェストニク (Burevestnik)
  • 1938年-1956年 クリリヤ・ソヴェトフ (Krylya Sovetov)
  • 1957年-1965年 シブセルマシュ (Sibselmash)
  • 1970年 SETM (Siberian Electrical Heavy Engineering)
  • 1971年 ジェルジネツ[1] (Dzerzhinets)
  • 1972年-1991年, 1993年-1999年 チカロヴェツ[2] (Chkalovets)
  • 1992年 チカロヴェツ・フォクミス (Chkalovets-FoKuMiS)
  • 2000年-2005年 チカロヴェツ1936 (Chkalovets-1936)
  • 2006年-現在 シビル (Sibir)

タイトル

国内タイトル

なし

国際タイトル

なし

過去の成績

年度 所属 順位 カップ戦 欧州 監督
1992 1部 4 30 15 6 9 48 38 36 イェルコヴィッチ
1993 14 30 8 7 15 39 43 23 R256 イェルコヴィッチ
1994 2部シベリア 1 22 16 3 3 51 12 35 R256 シェフチェンコ
1995 1部 11 42 19 4 19 58 65 61 R32 シェフチェンコ
1996 22 42 7 6 29 44 102 27 R64 シェフチェンコ / ザブルダエフ
1997 2部東 6 34 16 8 10 46 32 56 R64 イェルコヴィッチ
1998 2 30 16 12 2 41 17 60 R512 イロマシヴィリ
1999 5 30 16 6 8 60 42 54 R32 イロマシヴィリ
2000 LFLシベリア 1 16 15 1 0 65 6 46 R1024 イロマシヴィリ
2001 2部東 5 28 12 11 5 36 21 47 イロマシヴィリ
2002 2 30 19 6 5 61 28 63 R256 イロマシヴィリ / イェルコヴィッチ
2003 6 24 11 7 6 38 27 40 R32 イェルコヴィッチ / シュマレフ
2004 1 27 19 5 3 53 19 62 R256 プザノフ
2005 1部 10 42 15 11 16 51 53 56 R512 プザノフ / ダヴィドフ
2006 7 42 19 8 15 67 45 65 R64 ダヴィドフ / ラジューキン
2007 3 42 25 11 6 80 39 86 R16 ファイズリン
2008 14 42 14 16 12 51 41 58 R64 オボリン
2009 2 38 22 7 9 60 21 73 F クリウシェンコ
2010 プレミア 16 30 4 8 18 34 58 20 R8 EL プレーオフ クリウシェンコ
2011-12 1部 7 52 19 19 14 76 57 76 R32
2012-13 8 32 12 9 11 34 38 45 R32
2013-14 11 36 13 12 11 38 39 51 R32
2014-15 11 34 11 9 14 35 46 42 R16
2015-16 11 38 14 9 15 47 50 51 R32
2016-17 15 38 9 15 14 31 46 42 R4
2017-18

歴代所属選手

脚注

  1. ^ チーム名の由来は、政治家フェリックス・ジェルジンスキーから。
  2. ^ チーム名の由来は、飛行士ヴァレリー・チカロフから。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FCシビル・ノヴォシビルスク」の関連用語

FCシビル・ノヴォシビルスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FCシビル・ノヴォシビルスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFCシビル・ノヴォシビルスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS