F-4J改 82式戦術歩行戦闘機「瑞鶴」(ずいかく)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 14:29 UTC 版)
「マブラヴ オルタネイティヴ」の記事における「F-4J改 82式戦術歩行戦闘機「瑞鶴」(ずいかく)」の解説
77式「撃震」を設計ベースとして開発された派生機で斯衛軍専用機にして日本帝国の国産戦術機第一号。F-4系統機の中では最も後発であり部分的に第二世代機の設計思想が見え隠れする機体、開発・設計主任は篁裕唯中佐。
※この「F-4J改 82式戦術歩行戦闘機「瑞鶴」(ずいかく)」の解説は、「マブラヴ オルタネイティヴ」の解説の一部です。
「F-4J改 82式戦術歩行戦闘機「瑞鶴」(ずいかく)」を含む「マブラヴ オルタネイティヴ」の記事については、「マブラヴ オルタネイティヴ」の概要を参照ください。
- F-4J改 82式戦術歩行戦闘機「瑞鶴」のページへのリンク