Examuとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Examuの意味・解説 

エクサム

(Examu から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 01:39 UTC 版)

株式会社エクサム
EXAMU Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
110-0016
東京都台東区台東2丁目6番6号 陽輪台みかみビル2F
設立 2007年3月
業種 情報・通信業
法人番号 7010501026032
事業内容 アーケードゲームの企画、開発
代表者 塚本紀生子(代表取締役)
資本金 1億6,000万円
外部リンク http://www.examu.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エクサム: EXAMU Inc.)は、東京都台東区に本社を置くゲーム制作会社で、アーケードゲームの企画・制作・販売、キャラクターグッズの宣伝企画・版権管理、基板レンタル等の業務を行っていた。

概要

悠紀エンタープライズ及びアトラティーバ・ジャパンから『アルカナハート』についての権利譲渡[1]を受け、同シリーズの続編タイトルなどの開発を手がけた。

『アルカナハート』のバージョンアップ版として発売された『アルカナハートFull!』が「エクサム」としての第1弾製品となる。『Full!』の稼動のほぼ同時期の2007年3月に起業されており、格闘ゲームを制作するために悠紀エンタープライズからスタッフが独立して設立された企業である。

その後、アミューズメント業界の活性化を目指して、アミューズメント施設側が扱いやすいアーケードゲーム基板として「eX-BOARD」を開発。自社タイトルである『アルカナハート2』と同時に販売を開始した。「eX-BOARD」に関しては、ロケーション側の初期導入コストの軽減を目的としたのレンタル事業も行われた。

2020年2月末をもって業務を休止。継続中タイトルの開発・運営・サポートなどは「チームアルカナ」へと移管された[2]

主な作品

開発未達・中止タイトル
  • MONSTER ancient cline(同人格闘ゲームのアーケード移植作品)
  • 闘龍門2(仮)
  • エージェント9(仮)
  • JAPANクイズ党(仮)

基板

関連項目

脚注

  1. ^ 公式サイト製品紹介にて、譲渡に関する経緯について記述。
  2. ^ 株式会社エクサムの業務につきましてのご報告

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Examu」の関連用語

Examuのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Examuのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエクサム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS