Epson Standard Code for Printerとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Epson Standard Code for Printerの意味・解説 

ESC/P

フルスペル:Epson Standard Code for Printer
読み方イーエスシーピー

ESC/Pとは、エプソンドットマトリックスプリンタ用に開発したプリンタ用の制御コード仕様のことである。

ESC/Pは、1980年代初期発売されたMP-80 TypeIII初め標準搭載され、後に世界的にデファクトスタンダード規格となった

ESC/P用のプログラム多く開発されたため、その資産捨てことなく自社プリンタ使用したもらうために、多くのプリンタメーカーはESC/Pをエミュレートする機能用意している。

ESC/Pから派生した規格に、ESC/PスーパーESC/Pageなどがある。

プリンタ・スキャナのほかの用語一覧
プリンタ制御技術:  cps  DPP  EPS  ESC/P  ESC/Page  ESC/Pスーパー  バックグラウンド印刷


このページでは「IT用語辞典バイナリ」からEpson Standard Code for Printerを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からEpson Standard Code for Printerを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からEpson Standard Code for Printer を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Epson Standard Code for Printerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Epson Standard Code for Printerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ESC/P】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS