ERA
イギリスのコンストラクター。ドライバーのレイモンド・メイズと設計者のピーター・バーソンが、1934年からフォーミュラマシンの製作に乗り出し、第2次世界大戦前にはA~Dタイプでグランプリ・レースの1ランク下のボワチュレット・レースに出場して成功を収めた。戦後もE、Gタイプがさまざまなレースに出場したが、50年から始まったF1では最初の2戦で6位に入賞しただけという成績に終わり、52年にブリストルに吸収されてその名は消えた。メイズはのちにBRMにも関与した。
Weblioに収録されているすべての辞書からEnglish Racing Automobilesを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- English Racing Automobilesのページへのリンク