元祐皇后とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元祐皇后の意味・解説 

元祐皇后

(Empress Meng から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/11 10:15 UTC 版)

元祐皇后(げんゆうこうごう)は、北宋哲宗の廃后。南宋高宗により皇太后とされた。姓は孟氏。廃位後の法名は沖真元祐太后隆祐太后とも呼ばれるが、これらは諡号でなく生前の称号であり、元祐は哲宗期の元号である。


  1. ^ 宋史』巻26, 高宗紀三 紹興元年四月庚辰条による。
  2. ^ 『宋史』巻18, 哲宗紀二 紹聖三年九月乙卯条による。
  3. ^ 張邦昌は「」の帝位にあった4月5日、実家にあった孟氏を宋太后に封じた。4月10日、金軍が遠のくと、張邦昌は即座に帝位と「楚」の国号を放棄し、孟氏を皇宮に迎えて宋の元祐皇后として垂簾聴政させた。


「元祐皇后」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元祐皇后」の関連用語

元祐皇后のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元祐皇后のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元祐皇后 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS