Email archivingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Email archivingの意味・解説 

メールアーカイブ

(Email archiving から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/29 02:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

電子メールアーカイブ: E-mail archiving)とは、電子メールを保存すること。2000年以前は、過去のメーリングリストを格納したファイルを指すことが多かったが、2002年にアメリカ合衆国のSOX法が施行されてからは、企業・団体が送受信する全ての電子メールを保存・保管したデータを指すことが多くなった。

アーカイブされたデータは膨大な量となるため、管理するためには、検索機能を有するメールアーカイブソフトウェアが必要となる。


ソフトウェアの例

  • sendmail - Milter によるメールアーカイブが可能

市販のメールアーカイブ製品

  • Digital Safe - HP オートノミーの事業部門であるZANTAZのホスト型アーカイブサービス
  • GUARDIANWALL - キヤノンITソリューションズが開発・販売するメールフィルタリング/アーカイブソフトウェア
  • HENNGE Email Archive - HENNGE株式会社が開発、販売するクラウド型のメールアーカイブソフトウェア
  • inetSNAPs - MTFが開発・販売するメールアーカイブアプライアンス
  • Mail Archiving Expert - ソフトネクストテクノロジーズ社が開発・販売するメールアーカイブソフトウェア
  • MailBase - サイバーソリューションズ社が開発・販売するメールアーカイブソフトウェア
  • MailGazer3 - 株式会社プロットが開発・販売する低コストメールフィルタリング/アーカイブアプライアンス
  • Mimosa NearPoint - 統合データアーカイブ&バックアップソフトウェア
  • Mirapoint RazorSafe - ミラポイント社のアプライアンス型メールアーカイブ製品
  • WISE Audit - 日立システムズエンジニアリングサービスが開発・販売するメールフィルタリング/アーカイブソフトウェア

フリー、オープンソースのメールアーカイブソフトウェア

  • MailArchiva - Stimulus Softwareが開発したオープンソース版とエンタープライズ版のデュアルライセンスのメールアーカイブソフトウェア

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Email archiving」の関連用語

Email archivingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Email archivingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメールアーカイブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS