エヴォガエンターテイメント
(EVOGA から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/22 20:47 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動|  | |
| 
      元の種類
      | 非公開会社 | 
|---|---|
| 業種 | ゲーム開発 | 
| その後 | 倒産 | 
| 設立 | 2000 | 
| 解散 | 2004 | 
| 本社 |  メキシコ | 
| 
      主要人物
      | Angel Torres (取締役) | 
| 製品 | アーケードゲーム | 
| ウェブサイト | https://web.archive.org/web/20070713062237/http://www.evogae.com/ | 
エヴォガ・エンターテイメント(“EVOlution GAmes”のアクロニム)はメキシコにかつて存在したゲーム会社である。2000年に事業を開始したゲーム開発を専業としたラテンアメリカの会社であった。この会社はプランニング及びゲームデザインとキャラクターデザインの両方をエヴォガが手掛け、日本のノイズファクトリーに開発を委託しSNKプレイモアが販売したゲームであるレイジ・オブ・ザ・ドラゴンズでよく知られている。またこのゲームはゲーム業界で最初の日本企業とメキシコ企業の共同開発であった。2004年に破産手続きを始め事業を終了した。
ゲーム
- Evolution soccer (2001年) - アーケード (BrezzaSoft Crystal System);
- レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ (2002年) - アーケード (SNK Multi Video System、ネオジオ)
開発中止
- Rage of the Dragons 2 (200?) - アーケード (格闘)
- The King of basketball? (200?) - アーケード (ザ・キング・オブ・ファイターズのキャラクターを使ったダンクドリームの形式のバスケットボールゲーム)
- Geometrics (200?) - アーケード (プラットフォーム・ゲーム)
- レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ (200?) - PlayStation 2用ソフト
- ES: Evolution Soccer Club edition (2007年予定) - アーケード / Crystal System
関連項目
- ノイズファクトリー
- SNKプレイモア
外部リンク
 
- エヴォガエンターテイメントのページへのリンク

 
                             
                    




