ジファミラストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジファミラストの意味・解説 

ジファミラスト

(Difamilast から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/21 06:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ジファミラスト
IUPAC命名法による物質名
識別
CAS番号
937782-05-3
PubChem CID: 57855696
DrugBank DB14987
ChemSpider 59718482
UNII T3U32GLJ0F
KEGG D11314
化学的データ
化学式 C23H24F2N2O5
分子量 446.45 g·mol−1
テンプレートを表示

ジファミラスト(Difamilast)は、ホスホジエステラーゼ-4阻害薬(PDE-4阻害薬)に属する薬剤である。日本では2021年9月にアトピー性皮膚炎の治療薬として承認されている[1]。ジファミラストは、軟膏として皮膚に塗布される。

効能・効果

アトピー性皮膚炎[2]

副作用

重大な副作用は、設定されていない[2]

0.5%以上に見られた副作用は、色素沈着障害(1.1%)、毛包炎、瘙痒症であった。

作用機序

ホスホジエステラーゼは、細胞内でcAMP等の二次伝達物質を加水分解する酵素である。ジファミラストは、ホスホジエステラーゼ-4を阻害し、アトピー性皮膚炎の症状の原因となる炎症性のメッセンジャー物質やサイトカインの生成を抑制する。

臨床試験

ジファミラストは、小児患者を対象とした無作為化二重盲検第3相試験で検討された[3]。包括的重症度評価(Investigator Global Assessment;IGA)スコアが2(軽度の疾患症状)または3(中等度の疾患症状)の2~14歳の患者に、ジファミラスト軟膏0.3%(n=83)、ジファミラスト軟膏1%(n=85)または不活性軟膏基剤のみ(n=83)を1日2回、4週間投与した。主要評価項目英語版は、4週目にIGAスコアが0(見た目の悪い肌)または1(軽度の疾患症状)であった患者のうち、2グレード以上の改善が見られた割合であった。4週目のIGAスコアの達成率は、ジファミラストの2群で44.6%、47.1%であったのに対し、軟膏基剤(プラセボ)治療群では18.1%であった。ジファミラスト投与群のIGAスコア達成率は、比較群に比べて有意に高かった。副次評価項目では、ベースラインと比較して、4週目に湿疹面積・重症度指数(Eczema Area and Severity Index;EASI)スコアの合計が50%以上、75%以上、90%以上改善した率(EASI 50、EASI 75、EASI 90)が評価された。ジファミラスト投与群では、基剤のみの治療を受けた患者に比べてEASIが有意に高かった。ジファミラスト群のEASIスコアは、1週目にプラセボ群と比較して有意に低下し、4週目まで維持された。殆どの治療関連有害事象は軽度または中等度であった。

ジファミラストは、成人を対象とした無作為化二重盲検第3相試験で[4]、IGAスコアが2または3の患者(15~70歳)に、ジファミラスト軟膏1%(n=182)の軟膏または不活性軟膏基剤(n=182)を1日2回、4週間投与された。主要評価項目である4週目のIGAスコアの達成率(IGAスコアが0/1で2グレード以上改善した患者の割合)は、ジファミラスト1%が不活性軟膏に対して有意に高かった(38.46%対12.64%、p<0.0001)。4週目のEASI 50、EASI 75、EASI 90の割合も同じ傾向であった。ジファミラスト1%は、第1週から第4週までの期間、プラセボ投与群と比較して、EASIの合計値がベースラインから有意に改善した。治療関連の副作用は、殆どが軽度または中等度であった。

関連項目

参考資料

  1. ^ アトピー性皮膚炎治療剤「モイゼルト®軟膏」の製造販売承認取得について|ニュースリリース|大塚製薬” (日本語). 大塚製薬株式会社 Otsuka Pharmaceutical. 2021年11月21日閲覧。
  2. ^ a b モイゼルト軟膏0.3%/モイゼルト軟膏1%”. www.info.pmda.go.jp. 2021年11月21日閲覧。
  3. ^ Saeki, H.; Baba, N.; Ito, K.; Yokota, D.; Tsubouchi, H. (2021-11). “Difamilast, a selective phosphodiesterase 4 inhibitor, ointment in paediatric patients with atopic dermatitis: a phase III randomized double‐blind, vehicle‐controlled trial” (英語). British Journal of Dermatology: bjd.20655. doi:10.1111/bjd.20655. ISSN 0007-0963. https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/bjd.20655. 
  4. ^ Saeki, Hidehisa; Ito, Kensuke; Yokota, Daisuke; Tsubouchi, Hidetsugu (2021-10). “Difamilast ointment in adult patients with atopic dermatitis: A phase 3 randomized, double-blind, vehicle-controlled trial” (英語). Journal of the American Academy of Dermatology: S0190962221026827. doi:10.1016/j.jaad.2021.10.027. https://linkinghub.elsevier.com/retrieve/pii/S0190962221026827. 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジファミラストのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジファミラスト」の関連用語

ジファミラストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジファミラストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジファミラスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS