デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツの意味・解説 

デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ

(Design of a Decade: 1986–1996 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/14 06:27 UTC 版)

デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ
ジャネット・ジャクソンベスト・アルバム
リリース
録音 1985年8月 – 1995年8月15日
ジャンル R&B, ポップス
時間
レーベル ユニバーサルミュージック, A&M, Virgin
プロデュース ジャム&ルイス、ジャネット・ジャクソン、 Jellybean Johnson
チャート最高順位
  • 3位(全米)[1]
  • 2位(イギリス)[2]
  • 4位(日本)[3]
ジャネット・ジャクソン アルバム 年表
JANET.REMIXED
(1995年)
デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ
(1995年)
ザ・ヴェルヴェット・ロープ
(1997年)
『デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ』収録のシングル
テンプレートを表示

デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ』(Design of a Decade: 1986-1996)は、ジャネット・ジャクソンベスト・アルバム

概要

1986年の『コントロール』から十年間を総括し、新曲2曲(「ランアウェイ」「トゥウェンティー・フォープレイ」)を加えた初のベスト・アルバム。古巣のA&Mからの発売。

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
Allmusic[4]
Entertainment WeeklyB+[5]
Spin[6]
Vibe(favorable)[7]
The Village VoiceA−[8]

収録曲

#タイトル作詞・作曲時間
1.ランアウェイ(Runaway)ジェームス・ハリス・IIIテリー・ルイス、ジャネット・ジャクソン
2.恋するティーンエイジャー(What Have You Done for Me Lately)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
3.ナスティ(Nasty)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
4.あなたを想うとき(When I Think of You)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
5.エスカペイド(Escapade)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
6.ミス・ユー・マッチ(Miss You Much)ルイス、ハリス・III
7.ラヴ・ウィル・ネヴァー・ドゥー(Love Will Never Do (Without You))ハリス・III、ルイス
8.オールライト(Alright)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
9.「コントロール」(Control)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
10.愛の法則(The Pleasure Principle)Monte Moir
11.ブラック・キャット(Black Cat)ジャクソン
12.「リズム・ネイション」(Rhythm Nation)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
13.それが愛というものだから(That's the Way Love Goes)ジャクソン、ハリス・III、ルイス、Fred Wesley、Charles Bobbit、John Starksジェームス・ブラウン
14.カム・バック・トゥ・ミー(Come Back to Me)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
15.急がせないで(Let's Wait Awhile)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
16.トゥウェンティー・フォープレイ(Twenty Foreplay)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
インターナショナル盤
#タイトル作詞・作曲時間
1.「ランアウェイ」(Runaway)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
2.「恋するティーンエイジャー」(What Have You Done for Me Lately)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
3.「ナスティ」(Nasty)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
4.「あなたを想うとき」(When I Think of You)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
5.「エスカペイド」(Escapade)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
6.「ミス・ユー・マッチ」(Miss You Much)ルイス、ハリス・III
7.「ウープス・ナウ」(Whoops Now)ジャクソン
8.「ラヴ・ウィル・ネヴァー・ドゥー」(Love Will Never Do (Without You))ハリス・III、ルイス
9.「オールライト」(Alright)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
10.ベスト・シングス・イン・ライフ・アー・フリー (CJ's 7" Mix) (with ルーサー・ヴァンドロス)」(The Best Things in Life Are Free (CJ's 7" mix) (with Luther Vandross))ハリス・III、ルイス、Ralph Tresvant、Michael BivinsRonald DeVoe
11.「コントロール」(Control)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
12.「愛の法則」(The Pleasure Principle)Monte Moir
13.「ブラック・キャット」(Black Cat)ジャクソン
14.「リズム・ネイション」(Rhythm Nation)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
15.「それが愛というものだから」(That's the Way Love Goes)ジャクソン、ハリス・III、ルイス、Fred Wesley、Charles Bobbit、John Starks、ジェームス・ブラウン
16.「カム・バック・トゥ・ミー」(Come Back to Me)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
17.「急がせないで」(Let's Wait Awhile)ハリス・III、ルイス、ジャクソン
18.「トゥウェンティー・フォープレイ」(Twenty Foreplay)ジャクソン、ハリス・III、ルイス
限定盤ボーナスディスク[9]
#タイトル作詞・作曲Producer(s)時間
1.「ヤング・ラヴ」(12" Dance Mix)René Moore, Angela WinbushBobby Watson, Moore, Winbush
2.ダイアモンド(Cool Summer Mix Edit) Harris, Lewis
3.「ザ・ノウリッジ」(Q Sound Mix)Harris, LewisHarris, Lewis
4.「セイ・ユー・ドゥ」(LP version)Moore, WinbushWatson, Moore, Winbush
5.「ときめきラヴ・チャンス」(LP version)Marlon Jackson, John BarnesM. Jackson
6.「フレンチ・ブルー」JacksonJesse Johnson
7.「あなたを想うとき」(Jazzy Mix)JacksonJackson, Harris, Lewis

参加ミュージシャン

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ」の関連用語

デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデザイン・オブ・ア・ディケイド/グレイテスト・ヒッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS