Derby_Queenとは? わかりやすく解説

Derby Queen

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/05/28 14:34 UTC 版)

Derby Queen
漫画:Derby Queen
作者 芦原妃名子
出版社 小学館
掲載誌 別冊少女コミック
発表期間 1999年2月号 - 2000年2月号
巻数 全3巻
テンプレート使用方法 ノート

Derby Queen』(ダービークィーン)は、芦原妃名子による日本少女漫画

別冊少女コミック』(小学館)にて1999年2月号から2000年2月号まで連載された。『デラックス別冊少女コミック』2000年4月5日号には、緋芽の両親の出逢いを描いた番外編「Special Day」が掲載された。単行本は全3巻、番外編は第3巻に収録されている。

目次

あらすじ

ジョッキーだった父をレース中の落馬事故で亡くした大友 緋芽

10年後、競馬とは無縁の生活を送っていた緋芽だが、偶然、父の落馬の原因となった人物の息子・荒川 仁ダービーに出場することを知る。当日、競馬場に足を運んだ緋芽が見たのは、亡き父の果たせなかった夢“ダービー制覇”を成し遂げた仁の姿だった。父の無念を晴らしたい、仁に勝ちたいという思いから、母の反対を押し切り、入学した高校を中退。難関試験をくぐり抜け、JRA競馬学校へ入学する。

厳しい訓練が続く中、同じくジョッキーを目指す唯野 良平と支え合い、迷いながらも懸命に励む緋芽。そして、実習で訪れた厩舎で、父の仇と再会する。

登場人物

競馬学校

大友 緋芽(おおとも ひめ)
高校1年生~。身長149cm、体重40.5kg。
父の死後、競馬とは無縁の生活を送っていたが、父とレース中接触事故を起こした荒川一の息子・仁が史上最年少でダービーを制覇したのを目の当たりにし、父親の敵を取りたいと競馬学校の受験を決意。
入学後は運動神経が良く小柄で体格には恵まれるも、父への思い、荒川親子への思いなどに悩み、精神的に幾度も壁にぶつかる。
唯野 良平(ただの りょうへい)
中学3年生~。
緋芽とはナンパがきっかけで知り合う。出会った当初、私服を着ていたこと、再会した場所が競馬場であったことなどから、緋芽は中学生とは思っていなかった。
中学卒業後、緋芽とともに競馬学校に入学。乗馬センスがあり、同期の中でも1、2を争うほど。しかし、もともと低くはなかった身長が、入学後も伸び続け、厳しい減量に苦しむ。
実は父親の知り合いが競馬フリークで、4歳の頃から競馬場に通っており、騎手になることが夢だった。ちゃらんぽらんなところもあるが、競馬に関してだけは真面目。
木南 比呂(きみなみ ひろ)
競馬学校で、緋芽以外で唯一の女の子。6歳の頃から乗馬クラブに通い、日馬連のライセンスも持っており、経験は豊富。
当初はまったくの素人である緋芽と衝突していたが、和解。友人となる。
神崎 大悟(かんざき だいご)
緋芽と同期生。父親が調教師で、実家は厩舎。成績優秀で努力家。幼い頃からジョッキーを目指してきたが、身長が伸び、減量に苦しむ。

大友家

大友 誠(おおとも まこと)
緋芽の父親。明るく前向きな性格で、ダービー制覇を夢見ていた騎手。ダービー出場中、最後の追い込みで荒川一が騎乗する馬と接触し、落馬。帰らぬ人となる。
大友 真白(おおとも ましろ)
緋芽の母親。夫の死後、泣き暮らしており、緋芽の騎手志望にも大反対した。
子供の頃に家族を亡くしており、天涯孤独であった。

荒川家

荒川 仁(あらかわ じん)
荒川一の一人息子。天才的な才能を持つ騎手。騎手デビュー3年目に出場したダービーに史上最年少で優勝。荒川厩舎所属。
荒川 一(あらかわ はじめ)
元騎手。レース中、大友誠が騎乗する馬と接触、落馬の原因となった。事故後は騎手を引退し、馬の調教師に転身。荒川厩舎を開く。

「Derby Queen」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Derby_Queen」の関連用語

Derby_Queenのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Derby_Queenのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDerby Queen (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS