Derby Central Libraryとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Derby Central Libraryの意味・解説 

ダービー中央図書館

(Derby Central Library から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/27 18:15 UTC 版)

Derby Central Library
1879年に建てられた図書館の建物(ダービー博物館・美術館と共用)
イングランド
種別 公共図書館
創立 1879年
所在地 The Wardwick, Derby, DE1 1HS
本館 ダービー市立図書館
分館 15
利用情報
地域人口 主としてダービーおよびダービーシャー
他の情報
館長 ポール・ロジャーズ
公式サイト About Central Library
電話番号 01332641702

ダービー中央図書館(ダービーちゅうおうとしょかん、: Derby Central Library)は、リチャード・クニル・フリーマン英語版がイングランドでのフランドル風ゴシック様式で設計した赤い煉瓦造りの建物において、1879年にダービー博物館・美術館と共に設立され、マイケル・トーマス・バスによってダービー市へ寄贈された[1]。これは誰でも閲覧し利用できる図書館としてはダービーで主となるものであり、ダービーの行政組織が運営する図書館のうちで最大のものである。

歴史

1850年の公共図書館法英語版以前にも、いくつかの巡回図書館がダービーには存在した。概してそれらの図書館は書店が運営し、会員の購読料によって賄われていた[要出典]

ダービーでの「常設」図書館は1811年にクイーン・ストリートに設立された。この図書館は、1830年代までは 4 ギニーの株を買い、さらに 1 ギニーの年会費を払える会員のみが利用できた。1832年時点での会員数は 84 名だった[2]。またその蔵書には、ダービー哲学会の 4,000 冊の蔵書が含まれていた[3]。1863年、植物学者のアレクザンダー・クロールが最初の司書兼学芸員に任命され、翌年博物館と図書館は合併した。クロールはスターリング・スミス協会英語版の学芸員になるため1875年に退任した[4]

ダービー市議会は1850年の公共図書館法がもたらすであろう効果を認識はしていたが、実行に移るまでは何年もかかった。1878年には、第7代デヴォンシャー公英語版がダービーシャーに関する書籍と文書類のコレクションを市に寄贈した[要出典]。これらを保管する適当な施設が必要となり、翌年にバスが建物の寄贈をしてようやく、市は市民に無料図書館を提供できるようになった。

1879年6月28日、バスはダービーの無料図書館・博物館の正式な開館式に出席し、市で大いに祝賀された。式典はまずミッドランド鉄道駅でのバスの公式な出迎えから始まり、ミッドランド・ホテルにおける優雅な昼食会、次いでマーケット・プレイスに向けて、歓呼する群集に埋め尽くされ飾り立てられた通りの中を進み、市役所にて建物の権利証書がバスから市長へ手渡された。そして一行は図書館へ赴き[5]、バスが階段に上がって開館を宣言した[6]

この図書館の蔵書には、デヴォンシャー公のコレクションの他に、先の常設図書館および哲学会の蔵書が含まれた[要出典]。1898年9月の時点で、貸出可能な図書は計 20,000 冊近く、その他に閲覧可能な図書は 11,000 冊以上あった[1]

1914年、取得したばかりのベンローズの蔵書を保管するため、図書館の隣にあった学芸員の宿舎が取り壊され、建物の増築が図られた。ベンローズのコレクションの購入費用は民間からの寄付で賄われた。このコレクションはヘンリー・ハウ・ベンローズ英語版卿が所有していたものである[7]

1964年、ダービー博物館・美術館はザ・ストランドに新しく建てられた翼へ延長されたが、19世紀の当初の建物は、図書館と博物館の間で今でも部分的に共用されている。図書館の静かな部屋の一つには、増築費用を寄付したアルフレッド・グディの名が付けられた。

関連項目

  • ダービーQUAD英語版 - 美術館、映画館、アトリエなどを備えたアートに関する複合施設。

脚注

  1. ^ a b (英語) Kelly's Directory of Derbyshire, Nottinghamshire, Leicestershire & Rutland, London: Kelly's Directories Limited, (1899), p. 130, http://historicaldirectories.org/ 2011年7月21日閲覧。 
  2. ^ Glover, Stephen (1829), Thomas Noble, ed. (英語), The history of the county of Derby, p. 430, http://books.google.co.uk/books?id=9gQVAAAAQAAJ&pg=PA430&dq=derby+library+history&hl=en&ei=gymPTZnwF4fOhAfA7_y7Dg&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=4&ved=0CDwQ6AEwAw#v=onepage&q&f=false 2011年7月21日閲覧。 
  3. ^ Mick Stanley (1976-12), “History of the museum and its geological collections” (英語) (PDF), Newsletter of the Geological Curators Club 1 (8): 393, http://www.geocurator.org/arch/Curator/Vol1No8.pdf 2011年7月21日閲覧。 
  4. ^ Alexander & Annie Croall” (英語). Old Town Cemetery Stirling. 2011年7月21日閲覧。
  5. ^ バスは既に一度建物に来たことがあった。
  6. ^ (英語)Derby Mercury: 2, (1879-07-02) 
  7. ^ The Local Studies Collection” (英語). Derby City Council. 2011年7月21日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯52度55分20秒 西経1度28分46秒 / 北緯52.92225度 西経1.4795度 / 52.92225; -1.4795


「Derby Central Library」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Derby Central Library」の関連用語

Derby Central Libraryのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Derby Central Libraryのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのダービー中央図書館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS