デヴィッド・ウォズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > デヴィッド・ウォズの意味・解説 

デヴィッド・ウォズ

(David Was から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/10 19:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
デヴィッド・ウォズ
David Was
出生名 David Jay Weiss
生誕 (1952-10-26) 1952年10月26日(67歳)
出身地 アメリカ合衆国 ミシガン州デトロイト
ジャンル ダンス・ポップ
ポスト・ディスコ
ダンス・ロック
カレッジ・ロック
職業 歌手、ソングライター、音楽プロデューサー、作家
担当楽器 ボーカル、ピアノ、キーボード、アルトサックス、フルート、ハーモニカ、ヴィブラフォン
活動期間 1978年 -
共同作業者 ウォズ (ノット・ウォズ)
リッキー・リー・ジョーンズ

デヴィッド・ウォズDavid Was1952年10月26日 - [1])として知られるデヴィッド・ワイスDavid Weiss)は、アメリカ合衆国のミュージシャンである。彼のステージ兄弟であるドン・ウォズと一緒に、1980年代のポップ・グループである「ウォズ (ノット・ウォズ)」の結成メンバーであった。

略歴

ミシガン州デトロイトでユダヤ人の家族に生まれる。ミシガン州オークパークというデトロイト郊外にあるオークパーク高校を卒業し、後にミシガン大学に入学、ウォズはカリフォルニアに行くため地元デトロイトを離れ、現在はなくなってしまったハーストを母体とする「デイリー・ロサンゼルス・ヘラルド・エグザミナー」紙のジャズ評論家として就職した。そこでソニー・ロリンズマイルス・デイヴィスメル・トーメとの友情を築いた。

幼なじみのドン・ウォズと一緒に、ウォズ (ノット・ウォズ)を形づくり、作詞作曲し、主にフルート、キーボード、ハーモニカなど様々な楽器を演奏した。1980年に「ニューヨーク・タイムズ」紙が「ファンキーなアート・ファンク・バンド」としてレビューしたウォズ (ノット・ウォズ)は、歌手のメル・トーメやオジー・オズボーン、トランペッターのマーカス・ベルグレイヴなどのジャズ・ミュージシャンをはじめ、ファンカデリックのメンバーらを起用していた。彼らは5枚のアルバムをリリースし、世界中で4枚のトップ10シングルを生み出した。彼らの最新のアルバム『Boo!』は2008年に発表され、その年の多くの批評家によるトップ10リリース・リストにランク付けされた。1989年リリースのアルバム『ホワット・アップ・ドッグ?』は、2枚のトップ10シングルをフィーチャーしているが、その後者であるシングル「ウォーク・ザ・ダイナソー」はクィーン・ラティファによってアニメーション映画『アイス・エイジ3/ティラノのおとしもの』のために再レコーディングされており、その他にも半ダースに及ぶ映画での使用が許可されている。

その他のプロジェクトとしては、『X-ファイル』のテレビ番組と長編映画用の2枚のサウンドトラック・アルバムをプロデュースし、フォックスとディズニーのスーパーバイザーとして音楽を担当した。リチャード・ドレイファス主演によるCBSのドラマ『The Education of Max Bickford』で音楽作曲家ネットワークに加わり、ABCの「That Was Then」の音楽も手がけた。長年、フォックス・スポーツの「NFL Pregame Show」で彼のテーマ・ミュージックが冒頭を彩り、フォックス・スポーツ・アウトレットにおけるNBA、NHL、MLBの試合放送の度に別の楽曲が冒頭に流れている。音楽プロデューサーとして、ボブ・ディランリッキー・リー・ジョーンズロイ・オービソンk.d.ラング、ウェイン・クレイマー(MC5で有名)、カナダのホリー・コール・トリオらを手がけている。

ウォズは、ナショナル・パブリック・ラジオの「Day to Day」「All Things Considered」のレギュラー出演者であり、文化をテーマとして書いたり記録したりもしている。ジャーナリストとして、「ニューヨーク・タイムズ」「ウォール・ストリート・ジャーナル」「デトロイト・ニュース」「シアトル・ポスト」「エンターテインメント・ウィークリー」「ゴルフ・ウィーク」「ゴルフ」「トラベル&ゴルフ」といった各紙誌に署名原稿を書いている。「ニューズ・ウィーク」のコラムを書き、「メンズ・ジャーナル」と「LAデイリー・ニュース」に寄稿している。

ディスコグラフィ

ウォズ (ノット・ウォズ)

ソロ参加アルバム

  • Various Artists : Wayne Kramer Presents Beyond Cyberpunk (2001年) ※「Chow Main Street」をカバー

脚注

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  デヴィッド・ウォズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「デヴィッド・ウォズ」の関連用語

デヴィッド・ウォズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



デヴィッド・ウォズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのデヴィッド・ウォズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS