DUCK's MARKETとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DUCK's MARKETの意味・解説 

DUCK's MARKET

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/23 16:02 UTC 版)

DUCK's MARKET
Romancrewスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-ヒップホップ/ラップ
時間
レーベル Aer-born
プロデュース Romancrew
チャート最高順位
Romancrew 年表
THE BEGINNING
2007年
DUCK's MARKE
(2008年)
テンプレートを表示

DUCK's MARKET(ダックス マーケット)は、Romancrewのメジャー2枚目のアルバム

概要

  • アルバムのリリースは2007年の『THE BEGINNING』以来約1年ぶりとなる。
  • 初回生産限定盤はDVD付きで、アルバムのジャケットに載っているアヒルの頭のデザインが通常盤と異なる。
  • フィーチャリングゲストとして参加しているのは、KREVA、コヤマシュウ(Scoobie Do)、CHIEF ROKKA(韻踏合組合)、 THE FLEX UNITE”ら2グループと2人が参加している。
  • トラックメイカーとしてDJ TOKNOWなどが参加している。

収録曲

Disc1

  1. First Song
  2. Dream
  3. スープパスタ feat. KREVA
  4. F.R.E.E.D.O.M
  5. We Gamblin' feat. CHIEF ROKKA (韻踏合組合)
  6. Sha-Na Means...
  7. ロマンティック is Dead
  8. ロマンより愛をこめて feat. コヤマシュウ (Scoobie Do)
  9. NEXT MOVEMENT
  10. Bush Running
  11. エレベーターアクション feat. THE FLEX UNITE (AZZ ROCK & 勝)
  12. Love Comes & Goes
  13. 虹の交差点

Disc2(初回限定DVD)

  1. Love Comes & Goes
  2. ロマンより愛をこめて feat.コヤマシュウ(SCOOBIE DO)
  3. 虹の交差点

※上記3曲はすべてビデオクリップ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DUCK's MARKET」の関連用語

DUCK's MARKETのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DUCK's MARKETのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDUCK's MARKET (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS