DJ OGAWAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > DJ OGAWAの意味・解説 

DJ OGAWA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 15:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
DJ OGAWA
(Teruhiko Ogawa)
出身地 日本
ジャンル ハウステクノ
職業 音楽家
音楽プロデューサー
DJ
トラックメイカー
活動期間 1989年 -
事務所 Teal inc.
共同作業者 OGAWA & UNIC

DJ OGAWA(ディージェーオガワ、小川 晃彦[1]、Teruhiko Ogawa)は、日本音楽家音楽プロデューサーDJトラックメイカーである。DJ OGAWA & UNIC名義でプロデューサー、リミキサーとしても活動する[2]

人物

1989年以来、DJ活動を通じてオリジナル作品をリリースする。日本人DJとして初のアルゼンチンツアー(2016年)を開催した[要出典]

評価

クラベリアは、DJスタイルを「常に移り変わるダンスミュージックシーンのトレンドを常にキャッチし、長年の経験と緻密で高度な技術から繰り広げられる抜群のフロアコントロール」と表現する[2]

出演

レギュラーパーティー

以下は、終了したものを含む。

  • SMASH @MAGO(2000年 - )
  • INTER HOUSE @iDcafe(2000年 - )
  • HOUSE REVENGE @MAGO(2000年 - 、EMMAと共に立ち上げ)
  • U NEED ON @大阪 UNION(2007年 - )
  • DIATONIK @神戸TROOPCAFE(2008年 - )
  • PlanetCafe @浜松 UNION(2015年 - 2016年)

主な出演パーティー

  • 2008年 - 東京 YELLOW、WOMB
  • 2010年 - 香港台湾 UNDERCOVERドールメイキングイベント("THE SOUND AND THE FURY" DJとして参加)
  • 2011年 - 日本 SMASH 10th ANNIVERSARY Supported by Pioneer(日本全国ツアー)[3]
  • 2012年 - 韓国 Ultra Korea
  • 2016年 - 日本 Sawagi Festival 2016[4]
  • 2016年9月17日 - 日本 ULTRA JAPAN[5][6]
  • 2016年 - アルゼンチンツアー(ブエノスアイレストゥクマンコルドバ州2拠点)
  • 2017年 - 東京 VENT Tokyo
  • 2017年9月9日 - 日本 Sawagi Festival 2017
  • 2017年9月17日 - 東京 ULTRA JAPAN[7][8]
  • 2017年10月20日 - Amazon Fashion 10.20 sacai/UNDERCOVER PARTY
  • 2017年 - アルゼンチンツアー(ブエノスアイレストゥクマンコルドバ州、ティエラ・デル・フエゴ)
  • 2017年 - 日本 SUDBEAT JAPAN TOUR 2017[9] support by SMASH(11/22 SOUND MUSEUM VISION:東京、11/24 Club Joule:大阪、11/25 Club Mago:名古屋)
  • 2018年 - 日本 SMASH Japan Tour 2018(7/13 VENT Tokyo:東京[10][11]、7/14 Club Mago:名古屋、7/15 ALZAR OSAKA:大阪)
作品名 レーベル
2008年 DEPARTURE(12") NITELIST MUSIC
2008年 ROUTINE(12") NITELIST MUSIC
2009年 SMASH(12") NITELIST MUSIC
2010年 MEDITATION(12") NITELIST MUSIC
2012年 SEVEN STAR(CD,MP3) SUSHI RECORDS
2013年 EXPLOSION(MP3) BAROQUE RECORDS

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 小川 晃彦 - Facebook
  2. ^ a b CB 136 - DJ OGAWA クラベリア”. クラベリア. 2016年11月26日閲覧。
  3. ^ 「SMASH」が10周年。全国ツアーも決定 http://www.clubberia.com/ja/news/2153-SMASH-10/
  4. ^ http://www.clubberia.com/ja/news/5900-Sawagi-Festival-2016-KEN-ISHII-Kaoru-Inoue-27/
  5. ^ http://www.clubberia.com/ja/news/5948-ULTRA-JAPAN-2016-Knife-Party-Kygo/
  6. ^ https://rockinon.com/news/detail/148758
  7. ^ https://iflyer.tv/ja/article/2017/08/03/ultrajapan2017-005/
  8. ^ 過去最高のラインナップと評判の今年のラインナップ...[1]
  9. ^ “[https://clubberia.com/ja/news/10389-clubberia-Award-2017/ clubberia Award 2017 - パーティー部門 - | クラベリア]” (日本語). clubberia.com. 2018年7月13日閲覧。
  10. ^ ダンスミュージック界の神童・Khenが東京初開催の<SMASH>に登場」『ニコニコニュース』。2018年7月13日閲覧。
  11. ^ “ダンスミュージック界の神童・Khenが東京初開催の<SMASH>に登場 | Qetic” (日本語). Qetic. (2018年7月13日). https://qetic.jp/music/khen-180713/290816/ 2018年7月13日閲覧。 

外部リンク


「DJ OGAWA」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DJ OGAWA」の関連用語

DJ OGAWAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DJ OGAWAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDJ OGAWA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS