カリビアンシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カリビアンシリーズの意味・解説 

カリビアンシリーズ

(Caribbean Series から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 05:47 UTC 版)

カリビアンシリーズ: Caribbean Series)またはセリエ・デル・カリベ西: Serie del Caribe)は、ラテンアメリカの国際野球大会である。各国・地域の国内ウィンターリーグを勝ち上がったチームが毎年2月に集い、ラテンアメリカ王座をかけて争う。


注釈

  1. ^ 1947年4月15日にジャッキー・ロビンソンブルックリン・ドジャースでデビューすると、その3か月後にはクリーブランド・インディアンスセントルイス・ブラウンズが続いた。一方、同年に存在していた16球団のうち、有色人種選手のデビューが最も遅れたのはボストン・レッドソックスで、ロビンソンのデビューから12年後の1959年まで待つこととなる。
  2. ^ のちの1951年から1952年にかけて2期目も務めた。
  3. ^ シーズンは3月まで続く予定で、優勝球団が決まっていなかったため、2月12日時点での首位球団が出場権を得た。
  4. ^ 当時のプロリーグ4球団のうちティグレス・デル・リセイレオネス・デル・エスコヒードを、ラファエル・トルヒーヨは1937年に合併させてドラゴーネス・デ・シウダートルヒーヨを結成した。このチームはサチェル・ペイジジョシュ・ギブソンマーティン・ディーゴらを獲得して優勝したものの、高額の選手年俸が原因で財政破綻し、1年限りでの活動停止に追い込まれた。残りの2球団だけではリーグ戦を行うことはできなかった。
  5. ^ 使用球場は、1990年大会がマイアミ・オレンジボウル、1991年大会がマイアミ・スタジアム。
  6. ^ クリオージョス・デ・カグアスと4勝2敗で並び、優勝決定戦に勝利。
  7. ^ アギラス・シバエーニャスと4勝2敗で並び、優勝決定戦に勝利。
  8. ^ アギラス・シバエーニャスと4勝2敗で並び、優勝決定戦に勝利。
  9. ^ インディオス・デ・マヤグエスと4勝2敗で並び、優勝決定戦に勝利。
  10. ^ インディオス・デ・マヤグエスと5勝1敗で並び、優勝決定戦に勝利。
  11. ^ インダストリアレス・デ・バレンシアからの選出。
  12. ^ インディオス・デ・オリエンテからの選出。
  13. ^ クリオージョス・デ・カグアスからの選出。
  14. ^ ヤキス・デ・オブレゴンからの選出。
  15. ^ レオネス・デル・カラカスからの選出。
  16. ^ インディオス・デ・マヤグエスからの選出。
  17. ^ トマテロス・デ・クリアカンからの選出。
  18. ^ ナランヘーロス・デ・エルモシージョからの選出。
  19. ^ ティグレス・デ・アラグアからの選出。

出典

  1. ^ Fox News, "With Major League Baseball's Grudging Approval, Cuban Team Returns To Caribbean Series," Fox News, December 24, 2016. 2019年6月1日閲覧。
  2. ^ GV con información de Noticia al Día, "CBPC presentó trofeo de la Serie del Caribe," globovision.com, 1 de febrero de 2017. 2019年6月1日閲覧。
  3. ^ a b c Tony Piña Cámpora, "Origen de la Serie," Listín Diario, 8 de febrero de 2015. 2019年2月28日閲覧。
  4. ^ シマンスキー他 2006、110頁。
  5. ^ 佐山 1994、81-85頁。
  6. ^ 石原 2013、47頁。
  7. ^ a b c d e Cesar Brioso, "Baseball Paradise Revisited," Sun Sentinel, March 26, 1999. 2019年4月13日閲覧。
  8. ^ a b 阿佐智 「侍ジャパン強化試合 対戦国紹介〜メキシコ野球の歴史〜」 『野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト』、2016年11月6日。2019年2月28日閲覧。
  9. ^ Bernie Miklasz, "90 things to love about The Man," stltoday.com, November 21, 2010. 2019年2月28日閲覧。
  10. ^ a b c d e f Thomas S. Mulligan, "He Helped Blaze Free Agents' Trail : Baseball: Gardella challenged the major leagues' antitrust exemption in 1947--and still has second thoughts about the result.," latimes, October 22, 1994. 2019年2月28日閲覧。
  11. ^ a b Steve Treder, "1946: Major League Baseball’s 1491," The Hardball Times, 2018. 2019年2月28日閲覧。
  12. ^ 石原 2013、70頁。
  13. ^ a b Robert Weintraub, "Three Reichs, You’re Out," Slate Magazine, April 2, 2013. 2019年2月28日閲覧。
  14. ^ 佐山 1994、170頁。
  15. ^ a b c d Lou Hernández, "NAPBL Gathering in Miami Gave Birth to the Caribbean Series," Society for American Baseball Research, 2016. 2019年2月28日閲覧。
  16. ^ Enrique Rojas, "Juan Francisco Puello enfrenta oposición caribeña para reelección," ESPN Deportes, 30 de abril de 2019. 2019年5月9日閲覧。
  17. ^ シマンスキー他 2006、113-114頁。
  18. ^ Charlie Weatherby, "Danny Gardella," Society for American Baseball Research, 2014. 2019年3月24日閲覧。
  19. ^ a b "Herencia de glorias," Leones.com. 2019年3月9日閲覧。
  20. ^ Salvador Cosío Gaona, "México y Jalisco, al rescate del beisbol latinoamericano," El Informador, 20 de junio de 2017. 2019年3月9日閲覧。
  21. ^ Gustavo Martínez Contreras / EDLP, "Bushwicks: Reyes olvida dos de la pelota caliente," El Diario NY, 8 de febrero de 2013. 2019年3月9日閲覧。
  22. ^ a b c Rory Costello, "Sam Jones," Society for American Baseball Research. 2019年3月30日閲覧。
  23. ^ Juan Vené, "Serie del Caribe 1949 Monte Irvin y Pasquel," Milenio, 5 de febrero de 2017. 2019年3月10日閲覧。
  24. ^ a b Bienvenido Rojas, "Del Almendares en El Cerro a Villa Clara en Isla Margarita," Diario Libre, 30 de enero de 2014. 2019年3月10日閲覧。
  25. ^ a b c d Sigfredo Barros Segrera, "1949-1960: Cuba manda," Granma, 31 de enero de 2019. 2019年3月10日閲覧。
  26. ^ a b Jesús Enrique Leal, "Magallanes de estreno en 1970," El Sol de Margarita, 1 de febrero de 2019. 2019年3月24日閲覧。
  27. ^ a b c Rory Costello, "Luis Olmo," Society for American Baseball Research, 2017. 2019年3月24日閲覧。
  28. ^ Metro Puerto Rico, "LBPRC lamenta muerte del Pelotero de las Américas," Metro, 28 de abril de 2017. 2019年3月31日閲覧。
  29. ^ a b c Eric Robinson, "Postcards from Vacation: Baseball’s Winter Leagues," The Hardball Times, January 24, 2018. 2019年3月31日閲覧。
  30. ^ John Saccoman, "Willie Mays," Society for American Baseball Research, 2015. 2019年3月31日閲覧。
  31. ^ a b EFEUSA, "Puerto Rico aún recuerda cómo dominó el béisbol caribeño hace 60 años," Agencia EFE, 14 de enero de 2015. 2019年3月31日閲覧。
  32. ^ a b c Stew Thornley, "Roberto Clemente," Society for American Baseball Research, 2013. 2019年3月31日閲覧。
  33. ^ Thomas Van Hyning, "Ruben Gomez," Society for American Baseball Research, 2017. 2019年3月31日閲覧。
  34. ^ a b c Hassan Pérez Casabona, "A ritmo de son y guaguancó en las Series del Caribe," La Jiribilla, 2019. 2019年4月7日閲覧。
  35. ^ "Los Criollos de Caguas ganan la Serie del Caribe en México," Radio Televisión Martí, 9 de febrero de 2018. 2019年4月7日閲覧。
  36. ^ Ralph Berger, "Jim Bunning," Society for American Baseball Search. 2019年4月7日閲覧。
  37. ^ a b c d e f Rory Costello, "Bobby Maduro," Society for American Baseball Research, 2016. 2019年4月14日閲覧。
  38. ^ a b c Tom Hawthorn, "Pedro Formental," Society for American Baseball Research, 2016. 2019年4月17日閲覧。
  39. ^ Adam Ulrey, "Mike Cuellar," Society for American Baseball Research. 2019年4月14日閲覧。
  40. ^ ハルバースタム 2015、285頁。
  41. ^ ハルバースタム 2015、285-289頁。
  42. ^ Robert Cassidy, "Tommy Lasorda recalls his days in Cuba," Newsday, April 6, 2008. 2019年4月28日閲覧。
  43. ^ a b c Peter C. Bjarkman, "Martin Dihigo," Society for American Baseball Research, 2016. 2019年4月17日閲覧。
  44. ^ Bruce Brown, "Cuban Baseball," The Atlantic, June 1984. 2019年4月17日閲覧。
  45. ^ John Cronin, "When a Dream Plays Reality in Baseball: Roberto Maduro and the Inter-American League," Society for American Baseball Research, 2011. 2019年4月21日閲覧。
  46. ^ a b c Sean Lahman, "Red Wings were last U.S. team in Cuba before embargo," Democrat and Chronicle, November 28, 2016. 2019年4月21日閲覧。
  47. ^ Tyler Maun / MiLB.com, "The Minor Leagues' last nights in Havana / 1959 incident was first domino to fall in affiliated ball's exit from Cuba," MiLB.com, March 16, 2017. 2019年4月21日閲覧。
  48. ^ a b Kenan Davis, Nadja Popovich and Kenton Powell, "Cuba-US relations: half a century of hostility and hope," The Guardian, December 17, 2014. 2019年4月28日閲覧。
  49. ^ ハルバースタム 2015、296-297頁。
  50. ^ a b ワイナー 2011、283頁。
  51. ^ ハルバースタム 2015、301-302頁。
  52. ^ ハルバースタム 2015、302頁。
  53. ^ ワイナー 2011、285-287頁。
  54. ^ Sigfredo Barros Segrera, "¡El Latino cumple 70 años!," Granma, 25 de octubre de 2016. 2019年4月21日閲覧。
  55. ^ Ciro Bianchi Ross, "En tres y dos," Juventud Rebelde, 1 de febrero de 2014. 2019年4月28日閲覧。
  56. ^ Ben Strauss, "In Havana, Remembering a Minor League Championship," The New York Times, March 23, 2013. 2019年4月28日閲覧。
  57. ^ a b Hassan Pérez Casabona, "Cuba –Estados Unidos: pasado y futuro de una relación (II Parte y Final)," Trabajadores, 2 de septiembre de 2015. 2019年4月28日閲覧。
  58. ^ a b Juan A. Martínez de Osaba y Goenaga, "Origen y esencia de las Series del Caribe," Cubadebate, 29 de enero de 2015. 2019年4月28日閲覧。
  59. ^ Cesar Brioso, USA TODAY Sports, "How Fidel Castro's revolution ended professional baseball in Cuba," USA TODAY, November 28, 2016. 2019年4月28日閲覧。
  60. ^ Rory Costello, "Julio Moreno," Society for American Baseball Research. 2019年5月9日閲覧。
  61. ^ "Aquel Bóer del escándalo," El Nuevo Diario, 27 de enero de 2015. 2019年5月9日閲覧。
  62. ^ Gerald Hernandez, "Nicaragua with the possibility to participate in the Caribbean Series since 2020," La Prensa, 30 de agosto de 2018. 2019年5月9日閲覧。
  63. ^ Juan Francisco Puello Herrera (Comisionado de Béisbol del Caribe), "Dignidad y Serie del Caribe," Listín Diario, 2 de marzo de 2017. 2019年5月19日閲覧。
  64. ^ 石原 2013、43頁。
  65. ^ "El Campeonato del 1937," Licey.com, 1 de noviembre de 2016. 2019年5月9日閲覧。
  66. ^ Luichy Sánchez Peralta, "Güigüí Lucas, ¿Un inmortal olvidado?," Listín Diario, 31 de enero de 2016. 2019年5月9日閲覧。
  67. ^ 石原 2013、46-49頁。
  68. ^ 石原 2013、72-73頁。
  69. ^ Aarón Arguijo Gamiochipi, "Laguneros han dejado su brillo," El Siglo de Torreón, 13 de enero de 2017. 2019年5月9日閲覧。
  70. ^ Sergio Luis Rosas, "El reino del béisbol mexicano," El Siglo de Torreón, 11 de diciembre de 2011. 2019年5月9日閲覧。
  71. ^ Nelson Rodríguez, "Manny Mota, un ícono de los Dodgers y los Tigres de Licey," Diario Libre, 26 de septiembre de 2016. 2019年6月1日閲覧。
  72. ^ AP, "Rivalidad enciende pasión," ESPN Deportes, 28 de enero de 2010. 2019年5月14日閲覧。
  73. ^ Gustavo Rodríguez, "MANNY MOTA Fue el héroe del primer triunfo de RD en 1971," Hoy Digital, 31 de enero de 2017. 2019年5月14日閲覧。
  74. ^ Redacción EL IMPARCIAL, "1976: Los Naranjeros Conquistaron el Caribe," ELIMPARCIAL.COM, 21 de Marzo de 2017. 2019年5月14日閲覧。
  75. ^ a b c Gustavo Rodriguez, "¡Adiós a un grande! Monchín Pichardo fue elogiado en RD y Estados Unidos," Hoy Digital, 19 de abril de 2006. 2019年6月1日閲覧。
  76. ^ a b Bienvenido Rojas, "Con M. Pichardo, murió un roble del béisbol dominicano," Diario Libre, 19 de abril de 2006. 2019年6月1日閲覧。
  77. ^ Cuqui Córdova, "La crónica de los martes," Listín Diario, 1 de julio de 2008. 2019年6月1日閲覧。
  78. ^ Rory Costello, "Bob Didier," Society for American Baseball Research, June 20, 2018. 2019年6月1日閲覧。
  79. ^ a b Jesse Sanchez / MLB.com, "Cuba says it will rejoin Caribbean Series / Nation hasn't played in championship since Castro ended participation in 1960," MLB.com, June 11, 2013. 2014年2月9日閲覧。
  80. ^ Guillermo Celis, "Cuban skipper is loyal to flag, people, players," ESPN.com, March 20, 2006. 2013年2月9日閲覧。
  81. ^ "Cuba regresaría a la Serie del Caribe en el 2013," El Nuevo Día, 6 de julio de 2012. 2019年2月28日閲覧。
  82. ^ Alden Gonzalez / MLB.com, "Caribbean Series may return to Miami," MLB.com, February 7, 2013. 2013年2月9日閲覧。
  83. ^ Jesse Sanchez / MLB.com, "'08 Caribbean Series made history / First time two Dominican Republic teams featured in tourney," MLB.com, February 8, 2008. 2013年2月9日閲覧。


「カリビアンシリーズ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カリビアンシリーズ」の関連用語

カリビアンシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カリビアンシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカリビアンシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS