エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > ベネズエラの野球場 > エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケルの意味・解説 

エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/28 05:44 UTC 版)

Estadio Alfonso "Chico" Carrasquel
施設データ
所在地 ベネズエラ・プエルト・ラ・クルス
開場 1991年
収容能力
18.000
グラウンドデータ

エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケルEstadio Alfonso Chico Carrasquel)は、ベネズエラアンソアテギ州プエルト・ラ・クルスにあるスタジアム。1991年に開場した。主に野球に使用されており、リーガ・ベネソラーナ・デ・ベイスボル・プロフェシオナルのカリベス・デ・アンソアテギが同年の球団創設以来本拠地にしている。

スタジアム名は、チコ・カラスケルの名を冠した。カラスケルはベネズエラ出身の元大リーガーで、1951年にはラテンアメリカ出身選手では史上初のMLBオールスターゲーム出場を果たした人物である。

カリビアンシリーズが1994年と1998年の2回、当球場で開催されている。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケル」の関連用語

エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエスタディオ・アルフォンソ・チコ・カラスケル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS