Calissonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Calissonの意味・解説 

カリソン

(Calisson から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/29 06:42 UTC 版)

カリソンの例
カリソン・デクスの市販品

カリソンフランス語: calisson)、カリソン・デクスフランス語: calisson d'Aix[1]は、フランスエクス=アン=プロヴァンスの伝統菓子[2]。アーモンド風味の菓子である[2]

南フランスのクリスマスで伝統的に供される十三菓英語版(菓子やドライフルーツなど13種の盛り合わせ)にも使用される[2]

発祥

原型となる菓子は古代ギリシア古代ローマから存在しており、プロヴァンスにはイタリア経由で入ってきたとされる[1]

伝説では、1454年ルネ・ダンジュージャンヌ・ド・ラヴァル英語版と婚礼するにあたって、菓子職人が作り上げたと言われている[2]。ジャンヌ・ド・ラヴァルが菓子職人に菓子の名前を問うたところ、菓子職人はプロヴァンス地方の言葉で「抱擁(フランス語: Di calin soun)」と答えたところから、名付けられたとされる[2]

別の伝説では、1629年にエクス=アン=プロヴァンスでペストが流行したときに、大司教が信者を護るために聖餐式を行い、パンに代えて菓子を聖杯(カリス、プロヴァンス語でcalissoum)に入れて配ったことから名づけられたとされる[1]

材料

伝統的なカリソンには次の3つの材料が欠かせないとされる[2]

出典

  1. ^ a b c 山本ゆりこ「カリソン」『フランス伝統菓子図鑑お菓子の由来と作り方: 定番菓子から地方菓子まで132種を網羅した決定版』誠文堂新光社、2019年、217頁。ISBN 978-4416519646 
  2. ^ a b c d e f エクス・アン・プロヴァンスの郷土菓子、カリソン作りの秘密”. Explore France. フランス観光開発機構 (2019年11月2日). 2023年4月29日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Calissonのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Calisson」の関連用語

1
カリソン 百科事典
14% |||||

Calissonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Calissonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカリソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS