COMICアットーテキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 雑誌 > 日本の漫画雑誌 > COMICアットーテキの意味・解説 

COMICアットーテキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/15 02:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

COMICアットーテキ』(コミックアットーテキ)は、1988年5月から1997年6月まで光彩書房より刊行された、成人向け美少女漫画雑誌。表紙はま☆くわが担当した。

成人向け漫画の他、複数の読者投稿ページ(イラストコーナー等)などで誌面が構成されてきた。また、投稿者がのちに漫画家としてデビューしたた例もあり、ゼロの者G=ヒコロウ道満晴明町野変丸、無限大などが該当する。

また、読者に漫画の点数評価をしてもらい、最も読者の支持を得た作品や登場人物を巻末の目次で発表していた。

1996年10月号より「成年向け雑誌」の識別マークを表示。1997年7月号をもって廃刊。

この雑誌で執筆した主な作家





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「COMICアットーテキ」の関連用語

COMICアットーテキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



COMICアットーテキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCOMICアットーテキ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS