あらきあきらとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あらきあきらの意味・解説 

あらきあきら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 10:13 UTC 版)

あらき あきら1月23日[1] - )は、日本漫画家。男性。大阪府在住。主に成人向け漫画を描いている。

略歴

ロリコン系作品を主としている。同人サークル「ししゃもハウス」を主宰している[2]。妻は漫画家のあらきかなお

作品リスト

  1. 『まりな白書』 (1988年4月、三和出版〈サンワコミックス〉)
  2. 『てにおえないッ』 (1994年11月初版発行、一水社〈いずみコミックス〉、ISBN 4-87076-067-3
  3. 『すぃーとちょっと』 (1995年11月発売、一水社〈いずみコミックス〉、 ISBN 4-87076-218-8
  4. 『抱っこがだいすき』 (1997年4月発売、一水社〈いずみコミックス〉、 ISBN 4-87076-294-3
  5. 『ソフトにハードに』 (1997年8月発売、海王社〈海王社コミックス〉、 ISBN 4-87724-215-5
  6. 『いけないおねだり』 (1998年6月発売、海王社〈海王社コミックス〉、 ISBN 4-87724-224-4
  7. 『Half&Half』 (1999年6月発売、海王社〈海王社コミックス〉、 ISBN 4-87724-238-4
  8. 『たのしいあそび』 (2000年12月18日発売[3]コスミックインターナショナル〈キュンコミックス〉、 ISBN 4-7747-0133-5
  9. 『うさぎカフェ』 (2001年1月30日発売[3]、海王社〈コミックウィンクルシリーズ〉、 ISBN 4-87724-258-9
  10. 『気まぐれラブハート1』 (2001年7月16日発売[3]、コスミックインターナショナル〈キュンコミックス〉、 ISBN 4-7747-0141-6
  11. 『気まぐれラブハート2』 (2002年4月18日発売[3]、コスミックインターナショナル〈キュンコミックス〉、 ISBN 4-7747-0147-5
  12. 『裸の人形』 (2003年1月11日発行[4]〈同日発売[3]〉、茜新社〈TENMA COMICS〉、 ISBN 4-87182-554-X
  13. 『夜に会えたら』 (2003年11月20日発行[5]〈同日発売[3]〉、茜新社〈TENMA COMICS〉、 ISBN 4-87182-620-1
  14. 『おとなになりたい』 (2003年12月20日発売[3]ヒット出版社〈セラフィンコミックス〉、 ISBN 4-89465-248-X
  15. 『えっちなウワサ』 (2005年7月20日発売[3]、ヒット出版社〈セラフィンコミックス〉、 ISBN 4-89465-306-0
  16. 『Mの誘惑』 (2007年8月10日発売[3]、ヒット出版社〈セラフィンコミックス〉、 ISBN 978-4-89465-365-8
  17. 『わるい子』 (2007年11月30日発行[6]〈2007年11月発売〉、茜新社〈TENMA COMICS〉、 ISBN 978-4-87182-955-7

脚注

出典

  1. ^ あらきムこム”. あらきあきら. 2022年5月21日閲覧。
  2. ^ pixivプロフィール”. pixiv. 2022年5月21日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i 商業誌情報 - あらきムこム”. あらきあきら. 2022年5月21日閲覧。
  4. ^ 裸の人形 TENMA COMICS 茜新社”. 2022年5月21日閲覧。
  5. ^ 夜に会えたら TENMA COMICS 茜新社”. 2022年5月21日閲覧。
  6. ^ わるい子 TENMA COMICS 茜新社”. 2022年5月21日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あらきあきら」の関連用語

あらきあきらのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あらきあきらのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあらきあきら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS