ブラッド・トンプソンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブラッド・トンプソンの意味・解説 

ブラッド・トンプソン

(Brad Thompson から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/10 08:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブラッド・トンプソン
Brad Thompson
セントルイス・カージナルスでの現役時代
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ネバダ州ラスベガス
生年月日 (1982-01-31) 1982年1月31日(37歳)
身長
体重
6' 1" =約185.4 cm
190 lb =約86.2 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2002年 ドラフト16巡目でセントルイス・カージナルスから指名
初出場 2008年5月8日
最終出場 2010年6月2日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ブラッドリー・ジョセフ・トンプソンBradley Joseph Thompson, 1982年1月31日 - )は、アメリカ合衆国ネバダ州ラスベガス出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。セントルイスESPNのラジオ・パーソナリティを務めている。

経歴

プロ入りとカージナルス時代

2002年MLBドラフトセントルイス・カージナルスから16巡目指名され、入団。

2003年は傘下のA級ピオリア・チーフスとA+級パームビーチ・カージナルスで計5試合に登板した。

2004年はAA級テネシー・スモーキーズとAAA級メンフィス・レッドバーズで計15試合に登板した。

2005年は開幕をAAA級メンフィスで迎え、ここでは9試合に登板する。5月8日サンディエゴ・パドレス戦でメジャーデビューを果たした。

2006年ワールドシリーズのメンバーに名を連ねた。

2007年はカージナルスの先発ローテーションとして1年を過ごした。

2008年4月23日にAAA級メンフィスへ降格した。また、この年に結婚している。

2009年11月4日に自由契約となった。

ロイヤルズ時代

2010年は、カンザスシティ・ロイヤルズと契約を結んだ。6月3日に自由契約となった。

アストロズ傘下時代

その後、ヒューストン・アストロズとマイナー契約を結ぶ。傘下のAAA級ラウンドロック・エクスプレスで15試合に登板するも、成績不振で8月に自由契約となった[1]

2011年

2011年は、負傷し1年間プレー出来なかった。冬季に2012年を見通して、ドミニカ共和国ウィンターリーグリーガ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル・デ・ラ・レプブリカ・ドミニカーナに参加した。

ツインズ傘下時代

2012年1月19日ミネソタ・ツインズとマイナー契約を結んだ。傘下のAA級ニューブリテン・ロックキャッツで4試合に登板するも、成績不振で自由契約となった。

独立リーグ時代

ツインズ退団後、アトランティックリーグブリッジポート・ブルーフィッシュで11試合に登板した。

2013年は、同じアトランティックリーグのサマセット・ペイトリオッツで19試合に登板した。

その後

2014年からは、ランディー・カレーカー、ダマーコ・ファーと共にセントルイスESPNのラジオ・パーソナリティを務めている。

詳細情報

背番号

  • 48 (2005年 - 2009年)
  • 57 (2010年)

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブラッド・トンプソン」の関連用語

ブラッド・トンプソンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブラッド・トンプソンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブラッド・トンプソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS