Borkumとは? わかりやすく解説

ボルクム‐とう〔‐タウ〕【ボルクム島】


ボルクム島

(Borkum から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/01/23 16:23 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボルクム島
所在地 ドイツ
所在海域 北海
座標 北緯53度35分17秒 東経06度40分11秒 / 北緯53.58806度 東経6.66972度 / 53.58806; 6.66972
面積 30.74 km2 km²
ボルクム島 (ニーダーザクセン州)
ボルクム島 (ドイツ)
ボルクム島 (北海)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

ボルクム島 (Borkum) は、ドイツ北部ニーダーザクセン州にある島。東フリースラント諸島に属し、北海に位置している。面積は30.74 km2、人口は約5200人。

1900年2月にオランダとの国境にあるボルクム島灯台海岸局、およびここから30km北西に繋留されているボルクム・リフ灯台船無線局、それに北ドイツ・ロイド汽船会社が誇る大西洋航路の大型客船カイザー・ヴィルヘルム・デア・グロッセ号に船舶無線局を設置したマルコーニ社は無線電報の試験を始めた[1][2]

1900年4月25日にマルコーニは海上公衆通信の商用化を目的とする、マルコーニ国際海洋通信会社MIMCC[3]を分社させた。そしてこれらのテストを担当し、1900年5月15日より無線電報サービスの営業を開始した。常設無線施設により定期航路船と無線電報を行うのはこれが最初だった。

脚注

  1. ^ "MESSAGE FROM A VESSEL : Experiments Made by the Kaiser Wilhelm der Grosse : The Signals Carry 50 Miles" The New York Times Mar.8,1900 1ページ
  2. ^ "Marconi Test Successful" The New York times Apr.12,1900 9ページ
  3. ^ Marconi International Marine Communication Company

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Borkum」の関連用語

Borkumのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Borkumのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボルクム島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS