BSN川口ラジオ中継局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/27 06:24 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年8月)
|
BSN川口ラジオ中継局(ビーエスエヌかわぐちラジオちゅうけいきょく)は、新潟県長岡市の旧北魚沼郡川口町に置かれていた新潟放送の中波放送中継局である。
概要
- 当ラジオ中継局は、2004年(平成16年)10月23日に発生した新潟県中越地震で、北魚沼郡川口町(当時)及びその周辺地域において、より明瞭に情報提供するための措置として設置された臨時災害放送局である。
- なお、当ラジオ中継局は、長岡ラジオ放送局(JODE)の管内だった。
送信施設概要
放送局名 | 周波数 | 空中線電力 | 放送対象地域 | 放送区域内世帯数 |
BSN新潟放送 | 1485kHz | 100W | 新潟県 | 約-世帯 |
関連項目
固有名詞の分類
- BSN川口ラジオ中継局のページへのリンク