B1・B2の枠区分導入
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:59 UTC 版)
「アニメイズム」の記事における「B1・B2の枠区分導入」の解説
本局の深夜アニメ枠では、便宜上第1部、第2部、といった名称を用いていたが、アニメイズム枠では第1部に相当する前半枠をB1枠、第2部に相当する後半枠をB2枠として区別している。冒頭のジングルにおいてもB1ないしB2のいずれかが表記されている。 ただし、前述の通り2013年1月期までの中部日本放送及びレギュラー局以外のTBS系列他局では、原則単発放送扱いのため枠区分自体が適用外なので、アニメイズム枠設置当初からジングルにはB1ないしB2が表記されていなかった。中部日本放送では2013年4月期より、TBS系列他局でも2016年10月期より本局と同様のジングルが導入されている。
※この「B1・B2の枠区分導入」の解説は、「アニメイズム」の解説の一部です。
「B1・B2の枠区分導入」を含む「アニメイズム」の記事については、「アニメイズム」の概要を参照ください。
- B1B2の枠区分導入のページへのリンク