Autumn snowflakeとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Autumn snowflakeの意味・解説 

あきざきスノーフレーク (秋咲き)

Leucojum autumnale

Leucojum autumnale

Leucojum autumnale

Leucojum autumnale

ヨーロッパ南部地中海沿岸原産です。高さは1530センチになり、線形です。8月から10月ごろ、細い花茎伸ばして小さな白色から淡いピンク色の花を下向きに咲かせます。夏には地上部枯死し休眠します。
ユリ科レウコユム属の多年草で、学名Leucojum autumnale。英名は Autumn snowflake。
ユリのほかの用語一覧
レウココリネ:  レウココリネ・イクシオイデス  レウココリネ・プルプレア
レウコユム:  スノーフレーク  秋咲き
ロドヒポキシス:  アッツ桜
ワスレグサ:  ヘメロカリス  唐萱草



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Autumn snowflake」の関連用語

Autumn snowflakeのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Autumn snowflakeのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS