かいざいく (貝細工)




●オーストラリアの東部に分布しています。草地や林内の生え、高さは60~100センチになります。茎はふつうよく分枝して、翼があります。根生葉は狭い卵形で有柄、茎葉はわずかにつき苞葉状で無柄です。夏、白い紙状の総苞に包まれた黄色い小筒花を咲かせます。「オーストラリアひめあかたては」の幼虫の大事な食草です。
●キク科カイザイク属の多年草で、学名は Ammobium alatum。英名は Winged everlasting。
- Ammobium alatumのページへのリンク
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
すべての辞書の索引
Ammobium alatumのお隣キーワード |
Ammobium alatumのページの著作権
Weblio 辞書
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって
|
便利な機能
|
お問合せ・ご要望
|
会社概要
|
ウェブリオのサービス
|
©2025 GRAS Group, Inc.RSS