Always in Loveとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Always in Loveの意味・解説 

Always in Love

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/04 08:07 UTC 版)

『Always in Love』
坪倉唯子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル アポロン
坪倉唯子 アルバム 年表
- Always in Love
(1986年)
Loving You
(1990年)
EANコード
JAN 4988015002584(BY32-14)
JAN 4988015002577(AY28-10)
JAN 4988015002560(KLA-1484)
JAN 4988015051261(APCA-3013)
『Always in Love』収録のシングル
  1. 「Cry For The Moon」
    リリース: 1985年11月21日
  2. 「熱帯夜 -DANCIN' IN THE MIDDLE OF NIGHT-」
    リリース: 1986年6月21日
テンプレートを表示

Always in Love』(オールウェイズ・イン・ラヴ)は、坪倉唯子の1枚目のオリジナル・アルバム。1986年6月21日にアポロンから発売された[1]

概要

  • アポロン音楽工業から発売された唯一のアルバムとなっている。
  • 1994年6月21日にCDのみ再発売された[2]
  • シングル「熱帯夜 -DANCIN' IN THE MIDDLE OF NIGHT-」と同時発売された。

収録曲

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 心花迷路 ときめきめいろ 柴山好正 坪倉唯子 船山基紀
2. 一瞬夜間伴侶 つかのまよとぎびと -GIVE ME TABOO-」 青木久美子 林哲司 鳥山雄司
3. 「まといつく想い」 坪倉唯子 坪倉唯子 船山基紀
4. 「GOOD-BYE MR. LUCKY LIPS」 柴山好正 坪倉唯子 船山基紀
5. 「STOP! DRAGGIN' MY HEART」 柴山好正 坪倉唯子 西村麻聡
6. 「熱帯夜 -DANCIN' IN THE MIDDLE OF NIGHT-」 来生えつこ 林哲司 鳥山雄司
7. 「氷のMADONNA」 柴山好正 坪倉唯子 船山基紀
8. 「LONELINESS」 柿崎良 後藤次利 後藤次利
9. 「Cry For The Moon」 泉麻人 井上大輔 萩田光雄
10. 「ALWAYS IN LOVE -愛さずにいられない-」 坪倉唯子 後藤次利 後藤次利
合計時間:

タイアップ

楽曲 タイアップ
Cry For The Moon クラリオンCFイメージソング

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ Always in Love - 坪倉唯子”. ORICON NEWS. 2023年5月19日閲覧。
  2. ^ Always in Love(再発) - 坪倉唯子”. ORICON NEWS. 2023年5月19日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Always in Loveのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Always in Loveのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Always in Loveのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAlways in Love (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS