Alfastick (アルファスティック)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/04/06 12:46 UTC 版)
Alfastick(アルファスティック)は日本、大阪を拠点に活動するアーティスト。通称は「アルファ」。ジャンルはアコースティックR&B。
目次 |
メンバー
名前 | 担当 | 好きな食べ物 |
---|---|---|
松本 亜矢華 (まつもと あやか) |
ピアノ・キーボード、リーダー | トマト |
池田 健二 (いけだ けんじ) |
ボーカル・バイオリン、ダンス | 枝豆、生ハム |
福田 阿子 (ふくだ あこ) |
ドラム・パーカッション、企画 | エビ |
概要
2010年6月結成。大阪のミナミを中心に、バーやレストラン、クラブシーンなどで活動中。メンバーはヴォーカルの池田健二、ピアノ・キーボードの松本亜矢華、そしてドラム・パーカッションの福田阿子の3人からなる。 もともとの演奏形態がアコースティックピアノとカホンとボーカルで演奏をしていることが由来でアコースティックR&Bというジャンルを掲げている。イベントによってはピアノではなくキーボード・シンセサイザーを使用し、サポートメンバーにギター・ベース・コーラスを迎えることもある。また新しいジャンルの試みとして沖縄民謡の三線とのコラボレーション、ダンサーとのコラボレーションなどがある。
詳細
バンド名の由来
演奏ジャンルであるアコースティックR&Bと、音楽の力で人と人をつなぎ幸せをプラスアルファしていこうというバンドのモットーが掛け合わさって「プラスアルファ」+「アコースティック」=「アルファスティック」となった。
演奏楽曲
オリジナル楽曲の演奏だけでなくカバーの演奏も行っており、よく演奏するアーティストとして久保田利伸、Stevie Wonder、Skoop On Somebody、マーヴィン・ゲイ、Marlena Shaw、宇多田ヒカル等である。またメンバーの福田阿子がこよなく愛するといわれているMr.Childrenの桜井和寿さんがプロデューサーの小林武史さんと企画しているBank Bandの楽曲などもカバーしている。
参考文献・出典
- Alfastick公式ホームページ
- Alfastick (アルファスティック)のページへのリンク